

あなたのカーライフはどう変わる?
クルカが選ばれる理由
-
理由その1
最低価格保証で圧倒的安さ
- 業界最安値でとにかく安い
- 憧れのクルマに乗れる
- 全車種人気車種をラインナップ
-
理由その2
月額以外は一切不要定額で安心
- 頭金・ボーナスも0円
- 各種税金・諸費用もコミコミ
- 不定期な支払いがなくなる
-
理由その3
短期契約で心配から開放
- 3年以内なので車検が不要
- 常に新車なので、故障の心配なし※1
- 気分で新車に乗り換え
※1 故障しないことを約束するものではありません。
他にも理由はいっぱい
-
ご自宅まで無料納車
-
来店不要ネットで完結
-
ポイントも貯まるクレカ支払可能
-
自由解約型プランで途中解約無料
実際どのくらい安いの?
カーラインナップ
-
SUV
ホンダ ヴェゼルe:HEV X/ハイブリッド車/2WD
月々
定額41,800円〜税込
3年契約
36回でこの価格!
-
- 頭 金
- 0円
-
- ボーナス払い
- 0円
-
- 納 車
- 自宅へ
お届け
-
-
ミニバン
三菱 デリカD:5G/ディーゼル車/4WD
月々
定額47,300円〜税込
3年契約
36回でこの価格!
-
- 頭 金
- 0円
-
- ボーナス払い
- 0円
-
- 納 車
- 自宅へ
お届け
-
全車種が人気新車!
全車種が最低価格!
新車リースクルカは
人気車種を厳選してラインナップ!
どこよりも安く、簡単で便利にご利用いただけます。
*写真には現在取り扱いない車種が含まれる可能性もございます。
比較1
自動車ローン・
現金購入との違い
カーリースって結局高いんじゃない?
クルカならそんなこと無いんです。
※トヨタプリウスの場合-
比較ポイント1
支払総額が圧倒的に安い
トヨタプリウスを自動車ローン36回払いで購入。クルカで3年契約でご利用いただいた場合の支払い総額を比較してみましょう。明らかに安く利用できることがお分かりになるでしょうか。
-
自動車ローン
支払総額3,990,466円(税込) -
その差2,485,666円(税込)
-
クルカ
支払総額1,504,800円(税込)
-
-
比較ポイント2
ずっと月額費用だけでOK
まとまった資金が無い。ボーナスカットが心配。突然の出費と自動車税がかぶって支払いが大変。こんな心配は御無用!月々コミコミの定額料金なので安心してご利用いただけます。
月額111,000円
+アルファ月額41,800円
-
比較ポイント3
5年間のメーカー保証も付帯
保証は当然ディーラー購入時と同じ5年保証なので、契約中はずっと保証期間内。全国のディーラーで保証が受けられるため、安心です。
ローン・購入との支払額比較
横にスクロールできます
クルカ3年(36回払い) | |||
---|---|---|---|
自動車ローン3年ローン(実質年率5.0%) | 現金購入現金一括購入 | ||
月額 費用 |
定額料金 41,800円※税金等は込み ※前払いリース料・ボーナス対応も可能 |
登録料・車両代・金利のみ 111,000円※税金等の費用は含まれません。 ※36回払い(金利3.9%)の場合 |
一括でのお支払い 0円※税金等の費用は含まれません。 |
支払 総額 |
150万円1,504,800円 | 399万円3,990,466円 | 383万円3,833,810円 |
毎年 税金 |
リース会社がお支払い※月額料金に含まれます | ご自身で負担 36,000円 |
ご自身で負担 36,000円 |
※上記の表は税込み表記です。
※表示されている金額は弊社調べによるものです。
※頭金・ボーナス払いは0円の計算となります。
※自動車税等に関しては割引制度前の価格を表示しています。
比較2
他社リースとの違い
他の会社の方が安く見えるんだけど…
月額だけの表記に騙されないでください。
値段を比較するポイント
支払総額を比べること-
比較ポイント1
ご契約年数
月額料金が安く設定されているサービスもありますが、契約年数が5・7・11年など総支払額がかなり高額に設定されている場合があります。
-
比較ポイント2
頭金・ボーナス払い
頭金0円、月額費用も安いけど、実はボーナス払いで高額な設定がされており、結果総支払額が高くなっている場合があります。
-
比較ポイント3
規定走行距離
リースでは基本、決まった走行距離で、料金を決めています。極端に少ない走行距離設定で、実際思っていたより使ってしまうと高額になることも。
UserVoice
ご利用者様からの声

-
30代 男性
今までずっと中古車だったから、車検や税金を気にせず新車に乗れることに魅力を感じました。初期費用も掛からないので、手軽に始められました。
また、短期契約ということもあり、ちょうど飽きる3年で新車が来るのがが何より嬉しい!貯蓄やローンの組み直しなどが必要ないので手軽。 -
40代 女性
今まで自動車ローンで購入していましたが、クルカにしてから3年毎に新車に乗り換えられるので、乗り換えが楽しみになりました。
料金も定額で余計な出費が発生しないので、予定が立てやすくなりました。 -
50代 男性
車を長く乗っていると故障やメンテナンス費用がかさみ、汚れなども気になっていました。
その点短期リースだと常に新しいクルマに乗れて故障の心配や汚れなどあまり気にせずに済みます。
さらに購入する金額よりも総額がだいぶ安く手に入るのでお得に新車に乗ることができました。
誰でも申込できるの?
法人・個人事業主の方も
クルカお得
-
資金調達不要で毎月定額料金
初期費用や各種税金等も月額に全て込みの料金のため、基本的に突然の支払いなどが発生しません。
-
短期契約でリスクを回避
長期契約の場合、業績変動などに対応できない可能性があります。また新車であるため、故障などのリスクも回避。
-
リース料は全額損金可能
リース料は、税法上で必要経費として認められています。そのため毎月のリース料は経理上、損金処理が可能。
来店不要
ネットでカンタン手続き
新車リース「クルカ」は来店せずにお申し込み・ご契約・納車まで行えます。
審査後、ご契約が完了するまではキャンセル自由ですので、ご気軽にお申し込みいただけます。
-
STEP1
車を選ぶ
厳選車種の中からお好きなクルマをお選びください。
-
STEP2
サイトで申込み
来店不要ですぐにお申し込みいただくことが可能です。
-
STEP3
ご契約
審査通過後、内容の最終確認を行い、ご契約書を送付します
-
STEP4
自宅へ無料納車
納車時ももちろん来店不要。ご自宅まで無料で納車します
よくあるご質問
FAQ
- Qなんでこんなに安いの?
-
人気車種に絞り高残価設定だから
返却後に他社への売却を前提としているため、取扱車種を人気車種に絞り、規定走行距離を設けることで、この「超高残価設定」を実現したことで、「最低価格保証」を可能にしました。
ネットで完結するから
インターネットで審査手続きが完了するため、全国各地への店舗出店費用、人件費を大幅に削減することで、価格を抑えることに成功しました。
お車の返却が必要だから
カーリースの場合、そのまま継続して乗るか、購入するかなどを選べる場合がありますが、クルカの場合、車両を返却していただくことを前提とすることで「超低価格」を実現しています。
- Q返すときにお金かからないの?
-
返却時にも
基本精算はございません。新車リースクルカでは、リース契約方式がクローズエンド方式を採用しているため車両返却時に起こる価値減少に伴う精算はありません。ただ、設定している規定走行距離を超えた場合は、超過走行距離の1kmあたり20円(税抜)としてご請求させていただきます
- Qオプションパーツをつけたい
取り付けを行いリース料に
含めることも可能です。ナビやETCといったオプションパーツについては2つの方法をお選びいただけます。リース満了時には取り外し次の車に移行が可能です。
- Q 本当に月額料金以外かかりませんか?
-
A
リース料には下記の料金が含まれておりますのでご安心ください。
車両のリース料 / 自動車税・重量税・環境性能割・自賠責保険料 / 自動車登録時にかかる印紙代 / 自動車保管場所証明書発行に必要な印紙代 / 自動車登録代行手数料 / 車庫証明代行手数料 / 自動車輸送代金※1
なお、駐車場代や燃料費などは含みません。 ※1:ご契約時にご指定いただきました住所から大きく離れた場所でのご納車をご希望された場合、別途料金を頂戴する場合がございます。
- Q 納車までの期間はどのくらいかかりますか?
-
A
ご納車期間は車種、グレード、カラー、お客様から頂く書類状況、輸送業者の状況によって大きく変わってきます。 お車の生産の時期に関しては大まかにご回答致しますのでお問い合わせください。
- Q リース期間中に傷つけられた場合はどうなりますか?
-
A
車両の損傷はお客様負担で修理となります。事故等で廃車になった場合は強制解約となり、損害金等のご負担も発生いたします。リース保険特約へのご加入をおすすめします。
- Q 社外エアロや社外カメラなどの社外部品をあとから取り付けることはできますか?
-
A
ご納車後に社外品を別途取り付けて頂くことは可能です。ご納車後社外品を取り付けた場合はご返却時に取り外しをお願いいたします。エアロパーツ、フリップダウンモニターなど、取り付け時に車両加工が必要なものの取りはずしはご遠慮下さい。万が一ボディー・内装などに穴・割れ・折れなど修復が必要な場合は修理費用をご請求する場合がございます。
- Q 外国籍なのですが審査は大丈夫ですか?
-
A
審査を受け付けることは可能です。永住権をお持ちでない場合、日本国籍をお持ちの方か永住権をお持ちの方に保証人になって頂く場合がございます。