レクサスNXのMV

レクサスNXの特徴

「レクサスNX」は、レクサスブランドのミドルサイズクロスオーバーSUVです。現行モデルは2021年11月にフルモデルチェンジを実施した2代目モデルとなります。

レクサスNXは手ごろなサイズながら、迫力あるエクステリアや高級感満点のインテリアにスポーティな走りで人気の高いモデルです。また、レクサスブランドとしては、はじめてPHEVがラインナップされています。そんなレクサスNXの特徴についてご紹介します。

  1. POINT1

    車内の快適性

    レクサスNXのプラットフォーム(車台)は、トヨタハリアーと同じTNGAのKプラットフォームが使用されています。そのため、車内スペースはハリアーなどとほぼ同じで、寸法は室内長1,805㎜×室内幅1,520×室内高1 ,195㎜という広々としたスペースが備わっています。

    フロントシートもセカンドシートも十分なサイズを持ち、特に後席はルーフ高がしっかり確保されているため、快適な居住スペースとなっています。

    さらに、高級ブランドレクサスらしく、ボディの作り込みは徹底しており、サスペンションメンバーには補強ブレースや補強パネルが追加され、ボディパネルの板厚を上げています。

    そして、高剛性発泡剤を効果的に使いつつ新開発のレーザーピーニング溶接などを採用することで車体の剛性を向上させることで、静粛性や乗り心地は、従来型よりも上質なものとしています。

  2. POINT2

    運転のしやすさ

    レクサスNXの運転のしやすさ

    レクサスNXのボディサイズは全長4,660mm×全幅1,865mm×全高1,660mmで、ホイールベースは2,690㎜となっています。兄弟車であるハリアーよりは少し小さいですが、幅が広く、最小回転半径が5.8mと小回りはあまり効きません。そのため、狭い路地や駐車場では切り返しが多くなり、運転を少し大変に感じるケースもあるかもしれません。

    しかし、着座位置が高く視界も広いため、周囲は見渡しやすいので周りの車の動きは把握しやすいといえるでしょう。

    さらに、前後の静止物に接近すると自動ブレーキで衝突被害を軽減・回避してくれる「パーキングサポートブレーキ (前後静止物)」が標準装備されているため、運転に自信のない初心者でもボディをぶつけてしまうリスクは少ないので安心です。

  3. POINT3

    ラゲッジ

    レクサスNXの運転のしやすさ

    車体サイズに余裕があるため、ラゲッジスペースも十分な容量が確保されています。荷室容量は520LとこのクラスのSUVとしてはかなり広いといえるでしょう。

    さらに、リアシートの格納は電動式で車内からでも荷室からでもスイッチ一つ簡単に格納することができます。そのため、大きな荷物を積み込む際でも使い勝手が良く、ラゲッジスペースの実用性にも優れているといえるでしょう。

  4. POINT4

    安全性能

    レクサスNXには、先進安全装備の予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」が標準装備されています。

    全車速追従機能付きレーダークルーズコントロールやレーンデパーチャーアラート、アクティブコーナリングアシスト、ドライバー異常時対応システム装備されています。

    さらに、昼夜の歩行者と自転車・昼間の自動二輪車までも対応可能な自動ブレーキの機能を搭載するなど、最新スペックの充実した安全機能が満載です。

  5. POINT5

    エクステリア・インテリア

    レクサスNXはレクサス車らしい、高級感満点の都会的でスタイリッシュなエクステリア大きな特徴となっています。大きく張り出したフェンダーには存在感があり、フロント周りのデザインも大型のスピンドルグリルや厚みのあるバンパーによって、重厚感があります。

    レクサスNXが、実寸以上に迫力ある印象なのはこういった重厚感ある造形やディテールの高級感あるデザインによるのでしょう。高級感のあるクロスオーバーSUVが欲しいという方にはまさにぴったりです。周囲を威圧するような重厚感は他では得られないでしょう。

    インテリアもレクサス車らしく高級感が満点です。インパネの中央には14インチ(エントリーグレードは9.8インチ)の大型センターディスプレイがドライバー側に傾斜した形で配され、まるでコックピットのような雰囲気。ステアリングホイールからセンターコンソールのシフトレバーまで、主要スイッチを効果的に配置することでスイッチ類の操作性にもすぐれています。

    インテリアカラーは、Tazuna Conceptに基づき運転に集中できる配色構成が採用されています。ブラックとリッチクリームのコントラスト配色に、高彩度オレンジのアクセントステッチを効かせるなど、個性的で、上質なカラーラインアップが楽しめます。

    また、インテリアのオーナメント加飾には、ダークカラーを使い、シックさを演出しながら運転集中できる空間を作り出しています。

  6. POINT6

    燃費

    レクサスNXのパワーユニットは2.5Lガソリンエンジンと2.5Lガソリン+モーターのハイブリッド。そして2.4Lガソリンターボと2.5LガソリンPHEVの4タイプが用意されています。

    それぞれのWLTCモード燃費は、2.5Lガソリンエンジンが14.4㎞/L(2WD)で2.5Lガソリン+モーターのハイブリッドが22.2㎞/L(2WD)。そして2.4Lガソリンターボが12.2㎞/Lで2.5LガソリンPHEVが19.8㎞/L+EV航続距離88㎞となっています。

    サイズや車中から考えるととても優秀な数値です。PHEVならバッテリーのみで最大88㎞も走行できるというのも大きなメリットです。

  7. POINT7

    装備

    特徴的な装備としては、カラーヘッドアップディスプレイ(連動ステアリングスイッチ付)が“version L”の全車と “F SPORT”全車に標準装備され、NX350hとNX250にオプションとなっていることでしょう。ウインドシールドガラスの視野内に運転に必要な情報が表示されるので線を移動することなく運転が可能です。

    さらに、ヘッドアップディスプレイからステアリングスイッチから大型タッチディスプレイへスムーズな視線移動が可能なように絶妙な配置となっていて、操作性や安全性を高めています。

    リアゲートは、ハンズフリーパワーバックドア (挟み込み防止機能・停止位置 メモリー機能付) になっています。両手が荷物でふさがっている時でも、キーを携帯していればリヤバンパーの下に足を出し入れするだけで自動開閉が可能となっています。

    ユニークな装備としては64色の室内イルミネーションがあります。室内の造形や素材を美しく魅せる間接照明で車内全体をカラフルな光で彩ってくれます。センターディスプレイのカラーパレットで、プリセット以外の50色の中からも自由に選択でき、その時気分に合わせて様々なカラーのイルミネーションを楽しむことが可能です。

    また、専用スマートフォンアプリ「Remote Park」を操作することで、遠隔で並列・縦列駐車や出庫操作が可能となるリモート機能を装備されているというのも注目すべきポイントといえるでしょう。

レクサスNXのおすすめ利用シーン

これらに当てはまる人に
レクサスNXがおすすめ!

レクサスNX

総支払額

308 万円税込

3,088,800

頭金0

ボーナス0

月々定額

336

85,800税込

レクサスNX

新車リースクルカNX

見積シミュレーション

alphard X 2WD

月々定額

43,800税込

支払総額1,433,474

  • 排気量2,000cc
  • 定員5人乗り
  • 燃費(WLTC)14.7km/L

グレード

燃料タイプ

駆動方式

選択可能カラー

内装

素材 / カラー

ファブリック+合成皮革/ブラック

装備

純正ナビ

オーディオ

ETC装備

カメラ関連

ドライブレコーダー

安全性能

安全装備

Toyota Safety Sense

エクステリア

  • 全長

    4740mm

  • 全幅

    1855mm

  • 全高

    1660mm

  • タイヤサイズ

    225/55R19

  • ホイールサイズ

    19インチ

エアロ

ドアバイザー

メーカーオプション

特殊装備

寒冷地仕様

ナンバー

希望ナンバー

クルカ指定標準オプション

  • フロアマット
  • 調光パノラマルーフ
  • パノラミックヴューモニター

頭金・ボーナス払い

頭金

ボーナス払い(年2回)の一回分

ご契約内容

  • 契約期間

    3年(36回払い)

  • 規定走行距離

    36,000km

    規定走行距離とは?

    クルカでは、ご契約中の走行距離を1年間あたり12,000kmで計算しております。よってご契約は3年となりますので36,000kmになります。この走行距離以内でご利用いただくことで、表示価格でご利用いただくことができます。走行距離をオーバーする場合はお車返却時に超過分のご精算となります。

    ご精算例
    オーバーした距離が4,000kmとなった場合、超過距離(4,000km)×精算単価(10円/km:税抜)となり、税抜40,000円のご精算となります。

この見積内容で

お申し込み

新型コロナウイルス感染拡大等に伴うメーカー側の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、お待ちいただいているお客様にはご迷惑、ご不便をおかけしております。

この度、クルカは新型コロナウイルスによる中古車市場動向の変化・車両に関するコスト増大に伴い、2022年2月21日時点で価格見直しを行いましたことお知らせいたします。

2022年2月20日時点までにご契約がお済の方に置かれましてはご案内している価格にてご対応をさせていただきます。

また、市場動向及びコスト調整を行う可能性がございます。

何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

株式会社クルカ
2022年2月21日

コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、現在、多くの車種でメーカーの生産遅れが発生しております。そのため新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。

既にご注文をいただいたお客様におかれましても、当初予定をしておりました納期に間に合わない場合がございます。また、現在車両のご契約をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。

ご納車にお時間をいただいているお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

法人・個人事業主のカーリースのご案内 短期で乗換・契約の見直し 法人・個人事業主のカーリースのご案内 短期で乗換・契約の見直し

よくあるご質問

よくあるご質問一覧

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP