トヨタ ヴォクシーの特徴|新車カーリース・新車サブスクはクルカ
  1. 取り扱い車種
  2. トヨタ ヴォクシー
  3. トヨタ ヴォクシーの特徴
  1. HOME
  2. 取り扱い車種
  3. トヨタ ヴォクシー
  4. トヨタ ヴォクシーの特徴

ヴォクシーの特徴

  1. POINT1

    車内の快適性

    乗り心地の良さに定評がある新型ヴォクシー。快適性が進化し、リビングのようにリラックスできると好評です。

    S-Zグレードは7人乗り。S-Gグレードは7人か8人乗りを選択することができるので、乗車人数に応じてグレードを選ぶと良いでしょう。7人乗り仕様では、キャプテンシート。8人乗りではベンチシートが採用されています。

    新型ヴォクシーでは、座席のスライド範囲が大きく改善。キャプテンシートで745mmまで。ベンチシートで705mmまでスライド可能となっています。
    また2列目にはコンパクトキャブワゴンクラス初となるオットマンが搭載されました。(S-Zグレードのみ)
    ロングスライドとオットマンにより、従来のモデルよりリラックスした室内空間を実現す。足回りのスペースは非常に余裕があります。3列目もスペースが広く、成人男性でも2列目とのスペースが拳3つ分。頭上も拳2~3つ分の広さがあります。小学生低学年くらいのお子様であれば、立って着替えることも可能です。

    S-Zグレードには、運転席・助手席にベンチレーションシートが搭載。フロントオートエアコンや後部座席にはカップホルダー4個付きの大型の折りたたみテーブルなどが装備されているので、家族で出かける機会が多い人や乗り心地の良さを重視している人におすすめです。

    乗降性も良好。低床設計なので、子供や女性でも乗り降りしやすくなっているので、ファミリーカーを探している方にはおすすめ。メーカーオプションでユニバーサルステップと呼ばれるドアの動きと連動するステップを付けることも可能です。乗降性がより良くなるので、小さな子供や高齢の方を乗せる機会が多い方にもおすすめです。
    S-Zグレードには、ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドアが標準装備となるので、乗り降りが多い人におすすめです。

    室内の静粛性も優れていて、車内の快適性をより高めています。

  2. POINT2

    運転のしやすさ

    ヴォクシーの車体サイズは、全長4,695mm、全幅1,730mm、全高1,895~1,925mmで、アルファード・シエンタの中間サイズとなります。 車体が大きいため、コンパクトカーやセダンと比べると、取り回しのしづらさはありますが、最小回転半径が5.5mと車体サイズが類似しているセレナやステップワゴンよりも取り回しはしやすいため、女性の方や車の運転が苦手な人でも運転しやすくなっています。

    インパネ周りも改良。フロントガラスや三角窓のサイズが改良されたため、前方の視認性が良好。車両の感覚もわかりやすくなっています。

    サスペンションシステムも進化していて、運転していて気持ちよさを感じるでしょう。
    S-Zグレードの2WDで17インチ。S-GグレードとS-Zグレードの4WDは、16インチのアルミホイールとなります。走行の安定感を重視するのであれば、S-Gグレードがおすすめです。

  3. POINT3

    ラゲッジ

    アルファードと同様に、3列目の座席を跳ね上げて、収納スペースを確保するタイプです。座席の跳ね上げは力がいらず、片手でも操作できるので、女性でも簡単に対応できます。
    ラゲッジの容量は298L~1,959Lまでと幅広く、キャンプ用品を乗せて、出かけることも可能です。
    床下収納も容量が拡大されたので、荷物が多いファミリー層に支持されています。

    新型ヴォクシーでは、世界初となるフリーストップバックドアが装備に。またパワーバックドアのスイッチの位置がリアのテールランプの横に変わり、利便性が向上。荷室の出し入れが非常にしやすくなりました。

  4. POINT4

    安全性能

    他のトヨタ車と同じようにToyota Safety Senseが標準搭載。
    プリクラッシュセーフティ機能は、昼間の自動二輪車の検知も対応します。
    トヨタで初めて導入された、緊急時操舵支援システムも搭載。より安全性能を求めるのであれば、メーカーオプションのアクティブ操舵機能や近くの車両を検知し、ディスプレイ表示とブザーで車の発進を防ぐ、フロントクロストラフィックアラート(FCTA)もおすすめです。安心降車アシストやアドバンスドパークという駐車支援システムも導入されました。ノアと同様に、最新技術がたくさん搭載されており、安全装備、運転支援が充実している点もファミリーカーにおすすめのポイントです。

  5. POINT5

    エクステリア・インテリア

    シャープなデザインが特徴的な新型ヴォクシー。フロントの中央には存在感のあるメッキグリルが施されていて、迫力のあるデザインとなっています。
    ライトは横長のLEDライトを装備。サイドのメッシュのデザインも印象です。
    リアのテールランプも横に長く、存在感を演出。S-Zグレードではホールがミディアムグレーメタリック塗装が施されているので、オシャレさを際立たせています。

    室内色は全グレード、ブラックで統一。S-Zグレードのシート素材は合皮。S-Gグレードではファブリックとなります。
    随所にはメッキが施されているので、高級感のある雰囲気を演出。

    ファミリーカーが欲しいけど、おしゃれな車に乗りたい!と考えている方におすすめです。

  6. POINT6

    燃費

    ヴォクシーのガソリン車の場合、燃費は15km/Lなので、ミニバンのなかでもトップクラスの燃費性能を誇ります。 燃費も良いので、燃費重視で考えている人におすすめです。

  7. POINT7

    装備

    快適性を実現することができている新型ヴォクシー。フロントガラスにはUVカット機能が搭載。
    S-Zグレードには、リヤオートエアコンやワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドアといった機能が標準で搭載されています。
    メーカーオプションでは、ユニバーサルステップやハンズフリーデュアルパワースライドドアといった機能をつけることができるので、より快適な乗り心地となります。

ヴォクシーのおすすめ利用シーン

これらに当てはまる人に
ヴォクシーがおすすめ!

自由解約型プランKURUCA FREE(クルカフリー) 駐車場をお探しの方 ParkDirectコラボ決定! 法人・個人事業主のカーリースのご案内 短期で乗換・契約の見直し ついにクルカでクレジットカードでのお支払いスタート!!

ヴォクシー関連コラム

関連コラム一覧

よくあるご質問

よくあるご質問一覧

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

営業時間変更のお知らせ

平素より新車リースクルカのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月9日(水)は社内行事のため営業時間を変更させて頂きます。

2025年7月9日(水) 営業時間:10:00~12:30

※事故や故障などお急ぎのご用件がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月10日(木)は通常通りの営業時間10時~18時の営業となります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. 取り扱い車種
  3. トヨタ ヴォクシー
  4. トヨタ ヴォクシーの特徴