
デリカD:5の特徴
-
POINT1
車内の快適性
運転席はヘッドレストやショルダーサポートが改良され、ホールド感が向上。2列目以降のシートもヘッドレストが大きくなり、密着感が良好。長時間のドライブでも快適に過ごすことができるでしょう。
車体サイズが大きいこともあり、室内空間が広々としているのもデリカD:5の特徴。
運転席周り、2列目、3列目のシートも余裕があり、足を組むことができるほどのゆとりがあります。ヘッドクリアランスも拳3つほどのスペースがあります。
6:4分割ベンチシートが採用され、シートアレンジも柔軟です。メーカーオプションでチャイルドシートを固定しやすくすることができるISOFIXチャイルドシート上部・下部取付金具も付けることができます。デリカD:5は静粛性が非常に優れています。車体には遮音素材や吸音素材が用いられており、エンジンの音や風の音、ロードノイズを減らすことができています。
G-Power Packageには、ステアリングヒーターや運転席・助手席のシートヒーターが標準で装備されているので、冬のドライブも快適。
また同グレードには、電動スライドドアと電動サイドステップ(LED照明付き)が装備されているので、乗降性も良好です。デリカD:5の居住性の高さはミニバン車の中でもトップクラスと言えるでしょう。
-
POINT2
運転のしやすさ
オールラウンダーミニバンのデリカD:5は悪路の走行性が高く、オンロード・オフロードどちらも走ることができます。
新型のデリカでは、2.2L コモンレール式DI-D クリーンディーゼルターボエンジンが採用され、トルクが向上。加速力も向上し、ミニバン特有のもっさり感も軽減され、スムーズな走り心地を実現。
8速スポーツモードA/Tも搭載されており、路面に応じた走行モードを選択することもできます。
尿素SCRシステムも採用され、環境性能もアップしました。デリカD:5はリブボーンフレームと呼ばれる構造が採用されており、高速道路や山道などのコーナリングも良好。ミニバン特有の揺れる感覚を軽減することができ、安定したコーナリング性能を実現しました。
またディアルピニオン電動パワーステアリングが採用され、操舵感も良くなっています。サスペンションも工夫されており、長時間のドライブの疲労感の軽減を実現できました。
-
POINT3
ラゲッジ
3列目シートを跳ね上げることで、スペースを確保。荷室の容量は高く、90Lのスーツケースを立てることも可能です。奥行きは最大で161cmになるので、キャンプ用品などを多く収納することもできます。3列目シートがやや重たいと言われており、女性には跳ね上げしづらさを感じることがあるかもしれません。
エレクトリックテールデートが装備されているので、両手に荷物を抱えていてもドアを開けやすくなっています。
-
POINT4
安全性能
デリカD:5は三菱e-Assist(運転支援機能)と呼ばれる安全装備が充実しています。衝突回避軽減ブレーキシステム(FCM)や誤発進抑制機能、車線逸脱警報システム(LDW)やオートマチックハイビーム(AHB)といった装備が搭載されています。
-
POINT5
エクステリア・インテリア
デリカD:5のエクステリアは一言でいうとヘビーデューティーな印象に。大きなメッキグリルと縦型のヘッドライトがヘビーデューティーな印象を強めています。
インテリアはブラックでシックな印象に。随所には木目調のパネルも使っており、高級感を感じることができます。
シート素材はグランリュクスと呼ばれる合皮が使われており、撥水加工も施されています。泥など汚れも掃除しやすくなっています。インパネは水平基調で無駄のないデザインとなります。
アウトドアでの利用も考慮された仕様となっているので、まさにキャンプにもおすすめでと言えるでしょう。
-
POINT6
燃費
デリカD:5の燃費は12.0km/L(WLTCモード)と他のミニバン車より燃費は良好。ミニバンに乗りたいけど、燃費性能も重視したいという人におすすめです。
-
POINT7
装備
デリカD:5は装備も充実。
外装にはLEDライトや電動格納式のドアミラー、アウタードアハンドル、225/55R18タイヤが標準で搭載。
運転席にはパワーシートやシートヒーターが装備。ハンドルは本皮巻きでステアリングヒーターも装備されています。
その他にカップホルダーや電動パーキングブレーキやブレーキオートホールドも搭載されています。
収納も充実しており、サングラスポケットやスマホボックス、ラゲッジフックなども装備されているので、普段遣いからアウトドアと幅広い範囲に対応できる装備となります。
デリカD:5のおすすめ利用シーン
-
アウトドア -
普段遣い
これらに当てはまる人に
デリカD:5がおすすめ!
-
デリカD:5G-Power Package
簡単見積
- おすすめポイント
- ミニバンとSUVのいいとこ取りの自動車を乗りたい人
- 走行性能が安定しているミニバンに乗りたい人
-
デリカD:5ジャスパー(コンプリートPKG)
簡単見積
- おすすめポイント
- 山道や悪路を走る機会が多い人
- アウトドアで自動車を乗りたい人
見積シミュレーション

月々定額
43,800円税込
支払総額1,433,474円
- 排気量2,000cc
- 定員5人乗り
- 燃費(WLTC)14.7km/L
グレード
燃料タイプ
駆動方式
選択可能カラー
内装
素材 / カラー
ファブリック+合成皮革/ブラック
装備
純正ナビ
オーディオ
ETC装備
カメラ関連
ドライブレコーダー
安全性能
安全装備
Toyota Safety Sense
エクステリア
-
全長
4740mm
-
全幅
1855mm
-
全高
1660mm
-
タイヤサイズ
225/55R19
-
ホイールサイズ
19インチ
エアロ
ドアバイザー
メーカーオプション
特殊装備
寒冷地仕様
ナンバー
希望ナンバー
クルカ指定標準オプション
- フロアマット
- 調光パノラマルーフ
- パノラミックヴューモニター
頭金・ボーナス払い
頭金
ボーナス払い(年2回)の一回分
ご契約内容
-
契約期間
3年(36回払い)
-
規定走行距離
36,000km
規定走行距離とは?クルカでは、ご契約中の走行距離を1年間あたり12,000kmで計算しております。よってご契約は3年となりますので36,000kmになります。この走行距離以内でご利用いただくことで、表示価格でご利用いただくことができます。走行距離をオーバーする場合はお車返却時に超過分のご精算となります。
- ご精算例
- オーバーした距離が4,000kmとなった場合、超過距離(4,000km)×精算単価(10円/km:税抜)となり、税抜40,000円のご精算となります。
この見積内容で
お申し込み
-
新型コロナウイルス
感染拡大に伴う
価格見直しのお知らせこの度、クルカは新型コロナウイルスによる中古車市場動向の変化・車両に関するコスト増大に伴い、2022年2月21日時点で価格見直しを行いましたことお知らせいたします。
詳しく見る
-
車両納期遅れに関するご案内
コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
詳しく見る
-
新型コロナウイルス
感染拡大に伴う対応弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、お客様、従業員、関係先等の皆様の安全・安心を第一に考え、政府指導に基づいた対応を実施してまいります。
詳しく見る
新型コロナウイルス感染拡大等に伴うメーカー側の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、お待ちいただいているお客様にはご迷惑、ご不便をおかけしております。
この度、クルカは新型コロナウイルスによる中古車市場動向の変化・車両に関するコスト増大に伴い、2022年2月21日時点で価格見直しを行いましたことお知らせいたします。
2022年2月20日時点までにご契約がお済の方に置かれましてはご案内している価格にてご対応をさせていただきます。
また、市場動向及びコスト調整を行う可能性がございます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
株式会社クルカ
2022年2月21日
コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、現在、多くの車種でメーカーの生産遅れが発生しております。そのため新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
既にご注文をいただいたお客様におかれましても、当初予定をしておりました納期に間に合わない場合がございます。また、現在車両のご契約をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。
ご納車にお時間をいただいているお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
- Q
- 納期はどれくらいかかりますか?
- A
- ご納期については、メーカーの生産状況により常に変化が御座いますので詳しくは弊社までお問い合わせください。
-
- Q
- ナビ取り付けパッケージとはなんですか??
- A
- ステアリングオーディオリモコンスイッチ、ステアリングハンズフリー/ボイスコマンドスイッチ、ステアリングカメラスイッチ、ETC2.0車載器用アンテナなどのセット装備です。メーカーオプションで、予め配線を行うことで、販売会社での取付工賃を低減できます。上記はオーディオ装着時に使用可能となります。ナビなどの装着におかれましては別途オプションにて承っておりますのでお気軽にご相談ください。
-
- Q
- フルタイム4WDですか?または切り替え可能ですか?
- A
- ダイヤル式のドライブモードセレクターで2WD、4WDの切り替えが可能です。
条件・用途から車を選ぶ
- おすすめ用途で選ぶ
- 普段使いにおすすめの車種
- アウトドアにおすすめの車種
- 社用車におすすめの車種
お問い合わせ
私達にお任せください!
分かりやすく丁寧にご案内いたします!
-
LINEでのお問い合わせ
お友達追加をしていただくと、
友達追加
メッセージでの問い合わせが可能です