アウトランダーブラックエディションの特徴

三菱自動車のアウトランダーPHEVは、三菱のフラッグシップSUVです。現行モデルは3代目にあたり、先代モデルとの大きな違いはガソリンエンジンモデルがなくなり、PHEV(プラグインハイブリッド)モデルのみとなっていることです。また、三菱独自のツインモーター式4WDを搭載しているというのも大きな特徴です。
プラットフォームはフランスのルノーと日産自動車、三菱自動車のアライアンス3社で開発された最新型を使用しており、2022年に発売となった日産の新型SUV、エクストレイルは兄弟車にあたります。
そんなアウトランダーに2022年10月設定された特別仕様車が「ブラックエディション」です。ミドルグレード「G」をベースに内外装にブラックアクセントを配した特別仕様車ですが、その特徴とはどんなものなのでしょう。
1
アウトランダー
グレードの概要
アウトランダーのグレード構成はエントリーグレードの「M」、ミドルグレードの「G」、そして最上級グレードの「P」の3タイプで、特別仕様車として「ブラックエディション」が設定されています。ブラックエディションは「G」グレードをベースに、内外装にブラックアクセントを配したもので、ベースモデルよりもクールで精悍な印象となっています。
アウトランダーの価格は4,841,100円~5,705,700円ですが、「ブラックエディション」の価格は5人乗り仕様が504万7900円で7人乗り仕様が513万9200円です。ベースとなった「G」グレードの5人乗り仕様が495万9900円で7人乗り仕様が505万1200円なので、だいたい8万円ほど「ブラックエディション」のほうが高額となっています。
2
エクステリアの特徴
迫力あるエクステリアが特徴のアウトランダーですが、特に印象的なのがフロントフェイスです。「ダイヤモンドシールドグリル」と名付けられた力強さを表現したフロントグリルが採用されており、迫力ある表情を作り出しています。
「ブラックエディション」はこのフロントグリルをグロスブラック+ブラックモール仕上げとして、さらにフロントスキッドプレートもグロスブラックにしています。そのためより精悍でクールなフロントフェイスとなっています。
また、ドアミラーはブラックマイカ仕上げ、リヤスキッドプレートもグロスブラックとなっており、より引き締まったイメージに演出しています。
その他「ブラックエディション」の特徴としては、アルミホイールが専用の20インチブラック塗装に変わっているといことでしょう。徹底してブラックで統一されています。
3
インテリアの特徴

インテリアでは「P」グレードと同じブラックの天井色が採用されるほかセンターピラーとォーターピラーがグロスブラック仕上げでブラックアウト化されています。シートは、「G」グレードと同様人工皮革×合成皮革のコンビネーション仕様で、このシートはパワーシートとなっているほか、シートヒーター機能も搭載されています。
シフトパネルは「ブラックエディション」だけのレーザーエッチング加工が施されており非常に上質。インテリアのブラックにとてもマッチしています。その他インテリアの仕様は「G」グレードに準じており、リヤウインドウ用のロールサンシェードなども装備されています。インテリアもエクステリア同様スポーティでクールな印象が強くなっています。
4
標準装備
「ブラックエディション」の標準装備品は基本的にベースとなった「G」グレードに準じています。予防安全装備の「e-Assist」が標準となっており、衝突被害軽減ブレーキシステム(歩行者・自転車運転者検知付)、踏み間違い衝突防止アシスト、車線逸脱警報システム、アダプティブLEDヘッドライトなどがセットで装着されます。
また、高速道路同一車線運転支援機能「MI-PILOT(マイパイロット)」も標準で装備されるほか、レーダークルーズコントロールシステム「ACC」(全車速追従機能付)と車線維持支援機能も搭載されており、これらを統合した制御で高速道路での安全運転をサポートしてくれます。
さらに、スマートフォン連携ナビゲーション(9インチWVGAディスプレイ)やステアリングオーディオリモコンスイッチ、充電用USBポート、エレクトリックテールゲート(ハンズフリー・停止位置メモリー機能付)など便利な装備が満載となっています。
5
エンジン性能

アウトランダーに搭載されるパワーユニットは全グレード共通であり「ブラックエディション」も変わりません。2.4L 直列4気筒 ガソリンエンジンと、電気モーターを組み合わせたPHEVでエンジンの最高出力は98 kW/5,000rpm、最大トルクは195 N・m /4,300rpm。
さらにモーターを前後に搭載しており前輪モーターの最高出力は85kW、後輪モーターの最高出力は100kW。そして最大トルクは前輪モーターが255 N・mで後輪モーターが195 N・mです。非常にパワフルなスペックとなっています。
駆動方式はツインモーター4WDのみで、S-AWC(スーパー・オール・ホイール・コントロール)を採用。ツインモーター4WDをベースにブレーキをコントロールするAYCも追加し前後駆動力配分と左右駆動力配分を制御しつつ駆動トルクと回生トルクの制御を行って常時4輪を最適に制御。さまざまな走行状態、状況で4輪のタイヤの性能をバランスよく、最大限に引き出して走行することが可能です。
そのため、高速道路走行からオフロード、雪道などあらゆる路面状況でイメージした通りのラインをトレースできる優れたハンドリングが味わえます。
「ブラックエディション」のWLTCモード燃費は「G」グレードと変わらず16.2㎞/Lです。EV走行換算距離は83㎞。20 kWhの大容量バッテリーを搭載することで長いEV航続距離(バッテリーの電力のみで走行できる機距離)も実現しています。
6
まとめ
アウトランダーの特別仕様車「ブラックエディション」はアウトランダーにおける主力グレード「G」をベースに、エクステリアやインテリアにブラックを配してクールなイメージにまとめられた魅力的な一台です。
装備的には「G」グレードに準じていますが「ブラックエディション」だけの特別な装備が追加され、それでいて価格は8万円ほどのアップでおさえられているので非常に魅力的かつお買い得な特別仕様車といえるのではないでしょうか。
アウトランダーグレードの特徴
見積シミュレーション

月々定額
43,800円税込
支払総額1,433,474円
- 排気量2,000cc
- 定員5人乗り
- 燃費(WLTC)14.7km/L
グレード
燃料タイプ
駆動方式
選択可能カラー
内装
素材 / カラー
ファブリック+合成皮革/ブラック
装備
純正ナビ
オーディオ
ETC装備
カメラ関連
ドライブレコーダー
安全性能
安全装備
Toyota Safety Sense
エクステリア
-
全長
4740mm
-
全幅
1855mm
-
全高
1660mm
-
タイヤサイズ
225/55R19
-
ホイールサイズ
19インチ
エアロ
ドアバイザー
メーカーオプション
特殊装備
寒冷地仕様
ナンバー
希望ナンバー
クルカ指定標準オプション
- フロアマット
- 調光パノラマルーフ
- パノラミックヴューモニター
頭金・ボーナス払い
頭金
ボーナス払い(年2回)の一回分
ご契約内容
-
契約期間
3年(36回払い)
-
規定走行距離
36,000km
規定走行距離とは?クルカでは、ご契約中の走行距離を1年間あたり12,000kmで計算しております。よってご契約は3年となりますので36,000kmになります。この走行距離以内でご利用いただくことで、表示価格でご利用いただくことができます。走行距離をオーバーする場合はお車返却時に超過分のご精算となります。
- ご精算例
- オーバーした距離が4,000kmとなった場合、超過距離(4,000km)×精算単価(10円/km:税抜)となり、税抜40,000円のご精算となります。
この見積内容で
お申し込み
-
車両納期遅れに関するご案内
コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、
新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。詳しく見る
世界的な半導体不足により、現在、多くの車種でメーカーの生産遅れが発生しております。そのため新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
既にご注文をいただいたお客様におかれましても、当初予定をしておりました納期に間に合わない場合がございます。また、現在車両のご契約をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けにお時間を頂戴する場合がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


-
- Q
- リース期間は何年になりますか?
- A
- リース期間は4年プランとなります。
-
- Q
- 補助金の申請は自身でおこないますか?
- A
- 補助金の手続きはリース会社にて手続きとなりますので、お客様ご自身でのお手続きは不要でございます。
-
- Q
- リース3年目の車検はどのような対応となりますか?
- A
- お客様にて車検取得いただく形となります。クルカにて重量税・自賠責保険料をご負担。以外の費用についてはお客様ご負担にて対応となります。
-
- Q
- 何人乗りですか?
- A
- クルカでの仕様は7人乗りの設定のみとなります。
-
三菱アウトランダー
月額定額
55,000
(税込)
円〜48回
詳細
-
三菱エクリプスクロス
月額定額
44,000
(税込)
円〜48回
詳細
-
トヨタハリアー
月額定額
36,300
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタRAV4
月額定額
47,300
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-60
月額定額
52,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタクラウン
月額定額
80,300
(税込)
円〜36回
詳細
-
ホンダヴェゼル
月額定額
37,400
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタライズ
月額定額
29,700
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-5
月額定額
49,500
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-8
月額定額
58,300
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタヤリスクロス
月額定額
33,000
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタカローラクロス
月額定額
44,000
(税込)
円〜36回
詳細
-
スバルフォレスター
月額定額
39,600
(税込)
円〜36回
詳細
-
スズキクロスビー
月額定額
33,000
(税込)
円〜36回
詳細
-
レクサスUX
月額定額
57,200
(税込)
円〜36回
詳細
-
レクサスNX
月額定額
85,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
三菱RVR
月額定額
39,600
(税込)
円〜36回
詳細
-
ダイハツロッキー
月額定額
33,000
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタランドクルーザープラド
月額定額
38,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタランドクルーザー
月額定額
90,200
(税込)
円〜36回
詳細
条件・用途から車を選ぶ
- おすすめ用途で選ぶ
- 普段使いにおすすめの車種
- アウトドアにおすすめの車種
- 社用車におすすめの車種
お問い合わせ
私達にお任せください!
分かりやすく丁寧にご案内いたします!
-
LINEでのお問い合わせ
お友達追加をしていただくと、
友達追加
メッセージでの問い合わせが可能です