クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. クルマ選び記事一覧
  3. クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

更新日 2022.12.07(公開日 2021.4.7)

クルマ選び

クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

セダンの代表格であり、長年多くの方々から愛され続けているトヨタの高級車クラウン。伸びやかなサイドシルエットを演出する6ライトウインドウやボディ全体を後方に絞り込んだスポーティな造形はまさに「ドライバーズファースト」を実現しています。

触感の良さや質感の高さ、見栄え、使用性など、五感に響く品質を徹底して追求された室内空間は、高級感漂う上質な雰囲気に仕上がっています。堂々とした風格のクラウンですが、道幅が狭く小回りが必要とされる日本の交通環境でも運転しやすいよう工夫されており、取り回しの良さも魅力となっています。

今回は、セダンの代表格である高級車クラウンの車両価格やお得に乗る方法について解説していきます。

クラウンの新車価格

クラウンの新車価格

クラウンには、ハイブリッド車「8グレード」がラインアップされています。また、ハイブリッド車には「7グレード」の「4WD車」も設定されています。

では、クラウンの新車価格をグレード別に見ていきましょう。

ハイブリッド車(4WD)

グレード 駆動方式 車両価格(税込) エンジン 乗車定員 燃費(WLTCモード)
CROSSOVER RS“Advanced” 4WD 6,400,000円 2.4Lターボハイブリッド 5名 15.7km/L
CROSSOVER RS 4WD 6,050,000円 2.4Lターボハイブリッド 5名 15.7km/L
CROSSOVER G“Advanced・Leather Package” 4WD 5,700,000円 2.5Lハイブリッド 5名 22.4km/L
CROSSOVER G“Advanced” 4WD 5,100,000円 2.5Lハイブリッド 5名 22.4km/L
CROSSOVER G“Leather Package” 4WD 5,400,000円 2.5Lハイブリッド 5名 22.4km/L
CROSSOVER G 4WD 4,750,000円 2.5Lハイブリッド 5名 22.4km/L
CROSSOVER X 4WD 4,350,000円 2.5Lハイブリッド 5名 22.4km/L

このように、エントリーモデルである「CROSSOVER X」でも「約435万円」と高額な価格設定となっており、最上位モデルである「CROSSOVER RS“Advanced”」は約640万円、グレード別の価格差も最大200万円と非常に大きくなっています。

クラウンの中古車相場

クラウンの中古車相場

クラウンは歴史ある車で、初代モデルは1987年9月に誕生し、2代目モデルが1991年10月、3代目モデルが1995年8月、現行モデルである4代目が2018年6月にリリースされています。

現行モデルの中古車は「410台」出回っており、価格帯は「280万円〜830万円」、平均価格は「462.8万円」となっています。また、3代目モデルの中古車台数は「25台」、価格帯は「8万円〜127万円」、平均価格は「36.8万円」となっています。(2020年12月時点、クルカ調べ)

新車で購入したときの支払いシミュレーション

新車で購入したときの支払いシミュレーション

高級車であるクラウンを購入するとなると、多くの方が気になるのが「毎月の支払額」ではないでしょうか。ここでは、クラウンを新車で購入した際の支払いシミュレーションを行っていきます。

CROSSOVER X(4WD):車両価格(税込)4,350,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 120,833円
5年(60ヶ月)払い 72,500円
7年(84ヶ月)払い 51,785円

CROSSOVER G“Advanced”(4WD):車両価格(税込)5,100,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 141,666円
5年(60ヶ月)払い 85,000円
7年(84ヶ月)払い 60,714円

CROSSOVER RS“Advanced”(4WD):車両価格(税込)6,400,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 177,777円
5年(60ヶ月)払い 106,666円
7年(84ヶ月)払い 76,190円

上記の表の「毎月の支払額」には自動車ローン金利は含まれていないため、別途「ローン金利」が加算されます。

1ヶ月の維持費の目安

1ヶ月の維持費の目安

クラウンを1ヶ月維持するための費用としては主に「ガソリン代」「自動車税」「車検費用」「任意保険料」の4種類があります。

ガソリン代は、年間走行距離を8,000km、ガソリン代を130円/L、クラウンの実燃費を16.0km/Lとすると「8,000km÷16.0km/L×130円/L=65,000円」となり、1ヶ月の目安額は「約5,400円」です。

自動車税は、エンジン2.5L+モーターは「年間43,500円」、3.5L+モーターは「年間57,000円」となります。「年間43,500円」で算出すると、1ヶ月の目安額は「約3,600円」です。

クラウンの車検費用の相場は「95,000円」のため、1ヶ月の目安額は「約4,000円」です。

任意保険料は、契約者の年齢や保険等級、車両保険の有無などにより大きく異なるため「年間10万円」と仮定すると、1ヶ月の目安額は「約8,300円」です。

以上、主な4種類の維持費用から算出した1ヶ月の目安額は合計「約21,300円」となります。

まとめ

今回は、セダンの代表格である高級車クラウンの車両価格やお得に乗る方法について解説してきました。クラウンは堂々とした風格、上品で洗練された室内空間が魅力のセダンを代表する高級車です。

クラウンの新車価格は「490万円〜740万円程度」、現行モデルの中古車価格は「280万円〜830万円程度」、平均価格は「460万円程度」となっています。

この記事をシェアする

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

営業時間変更のお知らせ

平素より新車リースクルカのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月9日(水)は社内行事のため営業時間を変更させて頂きます。

2025年7月9日(水) 営業時間:10:00~12:30

※事故や故障などお急ぎのご用件がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月10日(木)は通常通りの営業時間10時~18時の営業となります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クラウンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?