「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. カーリース記事一覧
  3. 「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. 「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. 「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策

更新日 2024.10.25(公開日 2024.8.30)

カーリース

「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策

カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策

目次

  1. カーリースって何?基本を理解しよう
  2. カーリースの仕組みとサービス内容を簡単解説
  3. 「カーリースはやめとけ」と言われる理由
  4. 「やめとけ」だけじゃない、カーリースのメリットと利便性
  5. カーリース利用の注意点
  6. 「やめとけ」と言われるカーリースを賢く利用する方法
  7. 実際にカーリースを利用した人の声
  8. 「カーリースはやめとけ」は本当?

車の所有方法として注目が集まるカーリースですが、「やめとけ」という声を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。また、インターネットでは「カーリース やめとけ」というフレーズが検索に出てきます。

カーリースに対するネガティブな声を見聞きすると、「悪いサービスなのでは?」というイメージを抱くのも仕方ありません。そこで今回の記事では、カーリースがやめとけと言われる理由について、カーリースの仕組みやメリット・デメリットを紹介します。

本記事を読むことで、カーリースに対してやめとけと言われる理由がわかるだけでなく、賢い利用方法の知識も身につきますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事のポイント

  • カーリースには、走行距離制限や中途解約ができないなどのデメリットがある
  • カーリースは、サービスやプランを要検討すればメリットもある

カーリースって何?基本を理解しよう

カーリースって何?基本を理解しよう

カーリースは、ディーラーから車を購入した「リース会社」と、車に乗りたい「契約者」の間で車のリース契約を結ぶサービスのことです。カーリースではカーローンのようにお金を借りるのではなく、リース会社が保有する車を定額料金支払うことで契約者に貸し出すというシステムになっています。

カーリースの月額料金には、車両本体価格だけでなく税金や保険、車検、諸経費など車の購入や維持に必要なコストがすべて含まれています。月々の料金が一定になることで家計管理がしやすく、安心して車に乗れるサービスとなっています。

カーリースの仕組みとサービス内容を簡単解説

そもそも、カーリースはすべての人向けのサービスではありませんが、まとまった資金がなくても車に乗りたいと考えている方にとっては便利な仕組みといえるでしょう。

カーリースの簡単な仕組みについて、「契約者」と「リース会社」それぞれの立場に分けてまとめてみました。

【契約者】

  • 乗りたい車、契約期間を決める
  • リース会社と契約
  • 月々のリース料金を支払って車に乗る

【リース会社】

  • 契約者の代わりに車を購入
  • 月々のリース料金を受け取り車を貸し出す
  • 契約者の代わりに税金や保険料などの支払い手続きをおこなう

カーリースでの料金面の特徴として挙げられるのが「残価設定」です。残価設定は、リース車の利用前に契約満了時の予想売却価格を予想して、車両本体価格から差し引く仕組みのことです。

この仕組みにより契約者は契約期間中、車両本体価格の全額を負担する必要がなくなります。契約者は、残価を差し引いた残りの車両本体価格と税金や保険料、手数料などを毎月支払っていくことになり、車両本体全額を支払うよりも月々の負担を軽減できるのです。

契約期間は1〜11年程度が一般的で、何年契約のプランが用意されているかはカーリースによって異なります。また、カーリースによってはメンテナンスをカバーしてくれるプランもあり、煩わしい手続きや支払い関連を代行して欲しい方にもおすすめのサービスとなっています。

関連記事:カーリースとは?仕組みとメリットデメリット

「カーリースはやめとけ」と言われる理由

「カーリースはやめとけ」と言われる理由

そもそもなぜ、カーリースに対してネガティブな印象を持つ人がいるのでしょうか?「カーリースはやめとけ」と言われる理由はいくつか考えられますが、必ずしもすべての要素がマイナスとなるわけではありません。

人によってはデメリットとなる部分が、違う人にとってはメリットとなることもあるでしょう。とはいえ、カーリースはやめとけという意見があるのも事実のため、そのような意見がある理由を知っておくことは大切です。

ここでは、カーリースがやめとけと言われる理由と、デメリットとなる要素について詳しく紹介します。

なぜカーリースは「やめとけ」と言われるのか?

では、なぜカーリースには「やめとけ」という意見があるのでしょうか?以下に、カーリースに対する一般的なネガティブな意見や懸念点を挙げてみました。

  • 支払い総額が高くなることがある
  • 走行距離を気にしなければならない
  • 自由に売却できない
  • カスタマイズができない
  • 返却時の原状回復が求められる

カーリースのリース料金には、車両本体以外の費用も含まれます。車を購入するのであれば、購入時だけでよい費用も月額料金として毎月発生することになるので、自然と支払い総額が高くなります。

ただ、車種やグレード、料金プランによってはカーローンよりも費用をおさえることも可能です。失敗しないためにも、利用前に総額がいくらになるのかをしっかり確認しておくことが大切です。

他にも、走行距離を気にしなければならないことや、売却・カスタマイズが自由にできないことなども、「カーリースはやめとけ」といわれる理由として考えられます。

「やめとけ」と言われるデメリット!知っておくべき5つのポイント

上記のデメリットを踏まえて、カーリースの利用前に知っておくべきポイントを5つにまとめました。

  • 支払い総額を事前に確認しておく
  • 走行距離は余裕を持って選ぶ
  • 中途解約しなくて良い契約期間を選ぶ
  • 原状回復が難しいカスタマイズ・改造はしない
  • 車の盗難や全損事故を起こさないように注意する

カーリースは支払い総額が高くなるイメージを持っている方も多いですが、事前にトータルでいくらになるのかを把握しておくと安心です。また、走行距離を気にして走るのはストレスにもつながるため、余裕を持った走行距離制限を設定することも大切です。

カーリースはリース会社から「車を借りる契約」を結んでいるため、途中での解約や原状回復が難しいカスタマイズなどは避けましょう。カーリースでの契約は、盗難や全損事故にあった場合に強制解約となります。

契約途中での解約は多額の違約金が発生することもあるので、車をなくしたり使えない状態にしたりということが起こらないように注意する必要があります。

「やめとけ」だけじゃない、カーリースのメリットと利便性

「やめとけ」といわれることもあるカーリースですが、もちろんメリットや使い勝手がよい部分もあります。ここでは、カーリースのメリットとして、費用面や取扱車種について詳しく紹介します。

カーリースのメリット:費用対効果を徹底比較

カーリースと比較されることの多いカーローンですが、費用面での違いについて以下の表にまとめました。

 カーリースカーローン
初期費用なし必要
登録費用なし (毎月のリース料金に含まれる)・車両本体 ・税金 ・自賠責保険料 ・印紙代 ・リサイクル料金 ・登録代行手数料 ・ナンバープレート取得費用 など
月額料金リース料金を定額支払い返済額を分割払い
車検費用車検基本料金 自動車重量税 自賠責保険料 などが必要 (プランによっては含まれる)車検基本料金 自動車重量税 自賠責保険料 などが必要
メンテナンス費用その都度 (プランによっては含まれる)その都度

カーリースの大きなメリットといえるのが、手元にまとまった資金がなくても車に乗れることです。現金一括購入はもちろん、カーローンを利用する場合でも、頭金などの初期費用として数万円〜数十万円の支払いが必要になります。

しかし、カーリースは初期費用・頭金・ボーナス払いなしと設定していることも多く、貯金がない方や貯金を切り崩したくない方でも、手軽に車に乗ることができます。

また、カーローンは車検やメンテナンス費用はその都度かかりますが、カーリースでは車検やメンテナンスなどもすべてコミコミになったプランを用意しているリース会社もあります。

もちろん無駄なコストをかけるのは避けるべきなので取捨選択は必要ですが、すべての支払いをまとめられるのは、カーリースのメリットといえるでしょう。

新車に乗れる魅力とは?

「新車カーリースクルカ」のように、新車を扱っているカーリースは多くあります。車を購入するとなれば、一台を長く乗り続けたいと考える方も珍しくありません。

しかし、契約期間が決まっているカーリースは、契約満了時に返却が原則となります。リース料金を支払っても車の所有権がリース会社にあるというのはデメリットといえますが、裏を返せば、新しい車に乗り換えやすいというメリットでもあります。

数年間で新しい車が販売されることを考えると、「次何に乗ろう?」と考える楽しみにもなるでしょう。さらに、常に新車に乗っていることで周りからも良いイメージをもたれるかもしれません。

なかには契約満了時に車を買取りができたり、もらえたりするカーリースもありますが、せっかくカーリースを利用するのであれば、いろんな新車を楽しむのもおすすめです!

煩わしい手続きが不要!

購入時の手続きや納税などの手続きの手間が省けるのも、カーリースのメリットといえるでしょう。車の購入時は用意すべき書類や手続きが多く、時間も手間もかかります。

また、人気の車種の場合は納車までに半年以上かかるケースもあり、車に乗るまでに時間がかかってしまうことも。カーリースでも人気車種は納車されるまでに時間がかかる点は変わりませんが、契約や納税などの手続きを代行してくれます。

そのため、忙しくて車の管理まで手が回らない方でも、車を楽に維持できるようになります。カーリースの利用はインターネットから申し込めるので、何度もディーラーや販売店に通う必要がないのも嬉しいポイントですね!

カーリース利用の注意点

カーリース利用の注意点

ここでは、カーリースを利用する際に注意しておきたいポイントについて紹介します。

契約前に確認すべき5つのポイント

カーリースを利用する際に確認すべきポイントは、次の5つです。

  1. 料金プランに何が含まれているのかをチェックする
  2. 契約期間はライフプランを踏まえる
  3. 生活スタイルに合わせた走行距離制限を選ぶ
  4. 残価設定の有無を確認する
  5. 追加費用がかかる項目をチェックする

それぞれ以下で詳しくみていきましょう。

①料金プランに何が含まれているのかをチェックする

料金プランに含まれる内容は、カーリースによってさまざまです。あらかじめ次の3つにわけて考えておくと、カーリースやプラン選びがスムーズになります。

  • 絶対に必要な項目
  • どちらでも良い項目
  • 不要な項目

料金プランに含まれる項目が多いほどサービス内容は充実しますが、月額料金も高くなります。そのため、必要なものとそうでないものを明確にしておき、無駄なコストをかけないようにしましょう。

②契約期間はライフプランを踏まえる

カーリースの中途解約については前述のとおりですが、月額料金との兼ね合いで長期契約を選ぶ方もいるかもしれません。一般的にカーリースは契約年数が長いほど月額料金が安くなるため、「月々のリース料金をおさえたい」という気持ちで契約期間を長くしてしまう方もいると思います。

しかし、転勤や引越し、家族が増えた場合など、ライフステージによっては車の買い替えが必要になることもあります。そのため、契約時点での状況だけでなく、将来的な生活スタイルも考慮したうえで契約期間を考えましょう。

③生活スタイルに合わせた走行距離制限を選ぶ

走行距離は生活スタイルや車の使い方によって大きく変わります。日常生活でスーパーへの買い物や子供の送り迎え、近場への通勤用などであれば、あまり走行距離は長くならないかもしれません。

しかし、職場が遠く毎日長距離を走る方や、毎週末遠くまでドライブに行く方であれば、走行距離はかなり長くなることが予想されます。一般的にカーリースの走行距離制限は月間1,000km〜1,500kmとなっていますが、必要に応じた走行距離のプランを選びましょう。

④残価設定の有無を確認する

カーリースの契約方式には、「オープンエンド方式」と「クローズドエンド方式」の2種類あります。このうちオープンエンド方式は、契約前に残価が公開される契約方式で、契約者とリース会社で残価を決めることができます。

一方、クローズドエンド方式は残価の公開はなく、契約満了時の差額精算もありません。クローズドエンド方式は、月々のリース料金がオープンエンド方式に比べて高い傾向にありますが、返却時の追加支払いがないという安心感があります。

どちらの方式が良いかは個人差がありますが、判断が難しいと感じる場合は、気になるカーリースに相談してみましょう。

⑤追加料金がかかる項目をチェックする

カーリースでのトラブルの多くは、思わぬ費用が発生したことによるものです。そのため、事前に追加料金が発生しそうな項目を洗い出しておきましょう。

たとえば、メンテナンス費用が月額料金に含まれていない場合であれば、車検や修理のタイミングで支払いに困らないように、事前に資金を用意しておくなど。追加料金をあらかじめ把握しておくことで、急な出費に悩まされるリスクの軽減につなげられます。

リース会社の選び方:評判と信頼性をチェック

たくさんあるカーリースのなかから、どのリース会社を選べばよいのかわからずに悩んでいる方も多いと思います。リース会社を選ぶ際は、上記で紹介した注意点に加えて、評判や信頼できるかも確認しておきましょう。

評判や信頼性の確認方法としては、

  • 公式サイトに掲載されている口コミをチェック
  • 「〇〇(カーリース名) 評判」などでGoogle検索
  • X(旧Twitter)でカーリース利用者を探してみる

などがあります。ただし、インターネットに掲載されている口コミ情報は、あくまでも個人の感想にすぎません。そのため、人が良いと感じた部分がイマイチだったり、悪く書かれていることが気にならなかったりという”誤差”が生じる可能性も十分あります。

あくまでも、一つの意見として口コミで評判を確認しておくとよいでしょう。また、運営会社が大手・老舗であるほど信頼性が高いと考えられます。公式サイトに運営会社が掲載されているはずなので、利用前に確認しておくと安心です。

「やめとけ」と言われるカーリースを賢く利用する方法

「やめとけ」と言われるカーリースを賢く利用する方法

カーリースを賢く利用するには、次の3つのポイントをおさえておくことが大切です。

  • 自分に合ったプランを見つける
  • 走行距離と契約期間を調整する
  • 無駄のない契約をする

1つずつ詳しくみていきましょう。

自分に合ったプランを見つける方法

まずは、自分に合ったプランを見つけることを意識しましょう。カーリースから提供されるプランと、車の使用目的を照らし合わせると、より最適なプランが見つかりやすくなります。

一例ではありますが、以下にいくつかのプランとおすすめの方を提案しますので、参考にしてみてください。

プランの内容おすすめの方
走行距離無制限のプラン走行距離が長くなる方
メンテナンス費用が含まれたプランメンテナンス費用を別途支払いたくない方
原状回復費用を補償するプラン返却時の追加料金が不安な方
すべて含めたプラン多少月額料金が高くなっても、安心して車に乗りたい方

走行距離と契約期間の調整術

走行距離と契約期間も、個人差が大きい要素となります。カーリースが定めた走行距離制限を超えると、超過分は追加料金が発生することになります。

そのため、走行距離制限を超えそうになった場合は、公共交通機関を活用したり徒歩に切り替えたりと、工夫してみましょう。走行距離制限は月間で提示されることも多いのですが、最終的な判断は契約期間が終了した時点での距離となります。

そのため、1ヶ月や2ヶ月の走行距離制限を超えてしまったとしても、追加料金が請求されることはありません。なお、契約途中での期間変更はできませんが、契約満了後にそのまま延長することで契約期間を延ばすことは可能です。

カーリースでは11年など長期契約する方も多いため、ご自身に合った契約期間を検討してみましょう。

無駄のない契約をするためのアドバイス

カーリースの利用で無駄なコストをかけないためにも、カーリースのメリット・デメリットをしっかり理解しておきましょう。サービス全体の良い部分とそうでない部分を理解しておくことで、「思っていたのと違った」という後悔をなくすことができます。

また、ご自身の車の使い方を明確にしておくことも、無駄な契約をしない重要な要素となります。いくつかのカーリースを比較して、料金面やサービス面などいくつかの観点からみて、もっともよいと感じるカーリースを選びましょう。

実際にカーリースを利用した人の声

実際にカーリースを利用した人の声

カーリース利用者の成功談と失敗談:リアルな口コミを紹介

営業や書類担当の方はとても愛想良く全体的に大きな不満はありませんでした。

ただ、契約してからいつ納車か等のアクションがほとんどなく不安はありました。カーリースは初めてなので車の返却時の精算金等の不安もありますが今のところは特に不満点はないです。

カーリース体験者が語る、良かった点と悪かった点

S様

直接顔を合わせずに相談、商談するのは不安でしたが担当者の方がとても丁寧に納車時期などの説明をしてくれてとても助かりました。

M様

ネット完結なので、煩わしい事がなく、簡単に契約出来て良かったです。 ある程度、車に詳しくないとグレードなど分からないので、不安になる方が多いかもしれません。個人的には、1年契約でお手頃にアルファードが契約出来て、大満足です。ぜひ、この価格帯で頑張ってもらいたいです。

「カーリースはやめとけ」は本当?

「やめとけ」といわれることもあるカーリースですが、本記事で紹介したようにメリットもたくさんあります。そのため、メリットを感じる方にとって、カーリースは便利なサービスとしてご利用いただけるはずです。

たとえば、まとまった資金が用意できない方や、車関連の手間を減らしたい方などは、車の購入よりもサービスの手厚いカーリースが向いているといえるでしょう。逆に、現金一括購入できるなど経済的に余裕がある方や、車のカスタマイズを楽しみたい方にカーリースは向きません。

ある程度の自由さは制限されますが、マイカー感覚で手軽に車に乗りたい方には、カーリースはとてもおすすめのサービスとなっています。

「やめとけ」を回避!おすすめ「新車カーリースクルカ」

新車のカーリースを検討している方には、「新車カーリースクルカ」がおすすめです!クルカは人気の新車が豊富に揃っており、契約期間も3年と短い設定になっています。

そのため、長期的な契約でのリスクはなく、車検がくる前に手放せることでコスト削減にもつながります。車の維持に必要な費用はすべて含まれており、初期費用・頭金も不要で車に乗り始められます。

クルカでは、プロのスタッフによる無料相談やご案内をおこなっております。「カーリースはやめとけ」という言葉で不安を感じている方は、ぜひ一度クルカまでご相談ください!

この記事をシェアする

この記事の監修者

早川 由紀夫

株式会社クルカCEO

新車販売、カーリース業界の第一人者。2005年に設立したジョイカルジャパンでは、創業以来Founder 兼 COOとして「0」から店舗開発、店舗支援を現場で一から推進し続けた。2021年10月1日よりジョイカルジャパン代表取締役社長 CEOに就任。新車ECサイトでの販売にもいち早く取り組み、オンライン完結のカーリースサービスを普及させた。2019年には、月額2万円台〜の業界最安値を実現した短期カーリース専門会社「クルカ」を設立。常に顧客ニーズを捉えたサービスを展開し、カーライフの進化を牽引している。

「所有から利用へ。カーリースは、車との関係を再定義する、時代の潮流です。月々定額で新車に乗れる手軽さだけでなく、車との付き合い方をもっと自由に、もっとスマートな新しいカタチに。このメディアが、皆様のカーリース選びの羅針盤となるように、最新情報や役立つ知識を発信していきます。」

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

ちか

ちか

ライター

「日常使いは軽だけどクラシックカー好き。 近隣県までドライブ&ご当地グルメを堪能するのが休日の楽しみです!」

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. 「カーリースはやめとけ」と言われる理由とは?知っておきたいデメリットと対策