クルカのカーリースに向いている人・向いていない人|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. カーリース記事一覧
  3. クルカのカーリースに向いている人・向いていない人
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. クルカのカーリースに向いている人・向いていない人
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. クルカのカーリースに向いている人・向いていない人

更新日 2025.02.27(公開日 2018.12.25)

カーリース

クルカのカーリースに向いている人・向いていない人

クルカのカーリースに向いている人・向いていない人

この記事の監修者

早川 由紀夫

株式会社クルカCEO
新車販売・カーリース業界の第一人者

今回はクルカのカーリースに向いている人と向いていない人の特徴についてご紹介させていただきます。早速ですが下記をご覧ください!

向いている人

法人・個人事業主の方

経費としての清算が可能な為、昔から多くの法人・個人事業主の方に利用されてきました。他社と比べて安く、短期リースであるため、毎年見直しが可能で、長期コストのリスクを軽減できます。

ご夫婦の方

新車を買ったばかりで突然の転勤、出産など予期しない事態が起こるものです。クルカでは最短1年契約のため、ライフスタイルに合わせて常に選び直すことが可能です。

定額で利用したい方

頭金、ボーナス払い、車検、自動車税など月々払い以外の費用が発生しません!携帯電話と一緒で月々の価格は一定なので、急な出費などが発生しないので安心です。

趣味で車を使われる方

他社に比べて、1年間に走行できる距離が圧倒的に長く設定されています。ゴルフ・スキー・釣りなど遠くに行くことが多くても月々2,000km走行頂いても問題ありません。※アルファード 24,000km/年 1年契約の場合

月額を抑えて新車に乗りたい方

新車のご購入となると月額の費用がかなりかかります。
カーリースの場合、月額費用が自動車ローンで購入する場合に比べて約半額に抑えて乗れますので、乗りたい車に乗りたい金額で乗ることができます。

突発的な出費が嫌いな方

自動車ローンで購入すると、税金、車検時の修理費用、突然の故障などの突発的な費用が発生する場合があります。クルカでは車検の前に乗り換えて頂くことが出来、自動車税も含まれており、新車のため故障リスクが少ないので安定した支払い額でご利用いただけます。

常に新型車に乗りたい方

新車を購入した場合、高い支払いと安い買い取り金額が発生し、短いスパンで最新型の車を購入することはむずかしいです。契約期間が短いカーリースであれば、次々と最新型の車に乗り換えることが可能となります。

詳しくないが安全に乗りたい方

中古車や年数が経った車を利用している場合、常に故障のリスクがあります。車は年々安心安全になります。当社リースは最新車種で流行に合わせた車に乗ることができます。

向いていない人

廃車になるまで乗りたい方

車の利用頻度が少なく、自動車ローン完済後に廃車になるまで乗りたい方の場合、カーリースに比べ、コスト面では安くなりますので、あまり向いていないと言えます。

自分好みにカスタマイズしたい方

カーリースの場合、返却が前提とされているため、ローダウンや内装改造ができません。自分の好きなように改造、カスタマイズしたい方はご自身で購入された方が自由にご利用できます。

現金一括で購入したい方

現金一括購入される場合、自動車ローンの金利も不要になるため、コスト面では安く利用なります。ただ、法人・個人事業主の場合は経費計上できるためリースの方が有利になります。

制限なく走行したい方

カーリースでは、お車の走行距離を制限しています。
長距離営業などで相当な距離を走行される方、何も気にせず走りたい方は向いていないと言えます。

その他にも「自分はこんな希望があるんだけど向いてるのかな?」といったことがあれば、お気軽にお問い合わせください!!

この記事をシェアする

この記事の監修者

早川 由紀夫

株式会社クルカCEO

新車販売、カーリース業界の第一人者。2005年に設立したジョイカルジャパンでは、創業以来Founder 兼 COOとして「0」から店舗開発、店舗支援を現場で一から推進し続けた。2021年10月1日よりジョイカルジャパン代表取締役社長 CEOに就任。新車ECサイトでの販売にもいち早く取り組み、オンライン完結のカーリースサービスを普及させた。2019年には、月額2万円台〜の業界最安値を実現した短期カーリース専門会社「クルカ」を設立。常に顧客ニーズを捉えたサービスを展開し、カーライフの進化を牽引している。

「所有から利用へ。カーリースは、車との関係を再定義する、時代の潮流です。月々定額で新車に乗れる手軽さだけでなく、車との付き合い方をもっと自由に、もっとスマートな新しいカタチに。このメディアが、皆様のカーリース選びの羅針盤となるように、最新情報や役立つ知識を発信していきます。」

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. クルカのカーリースに向いている人・向いていない人