人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!|新車のカーリースはクルカ
  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!
  1. トップページへトップページへ新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!

更新日 2024.04.16(公開日 2020.4.30)

クルマ選び

人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!

女性が男性に求める車種は_人気のモテ車にお得に乗るコツも紹介!

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

男性であれば、車を買うなら女性から一目置かれるような車が欲しいという方も多いでしょう。様々な車種があるなか、どんな車が女子からの好感度があるのかを理解するのは悩みどころです。また、有名な車種は値段が高いこともあって、できれば安く手に入れたいのも本音ですよね。

そこで今回は、女性が男性に乗って欲しいと思う車のボディタイプや、有名な車種にリーズナブルに乗ることができるカーリースについてご紹介します。

女性ウケが良いとボディタイプ

女性から車の好感度を獲得してモテるためには、カスタマイズやアクセサリーなどよりも、まず目に入る見た目が大切です。見た目の印象を決めるのが、車のボディタイプで、女性の好みの分かれ目にもなります。ここで、女性が男性に乗ってて欲しいと思うボディタイプと人気のボディカラーも見ていきましょう。

セダン

ボディタイプのなかでも、ベーシックながら人気が高いのがセダンです。シンプルかつ洗練された見た目がスタイリッシュなだけでなく、乗車空間・荷室・エンジンルームがそれぞれ独立した過ごしやすさにも優れています。「家族になってからも乗れる」という女性の声もあり、実用性でも高い人気を誇ります。

高級サルーンと呼ばれる高級セダンであれば、よりラグジュアリーな見た目やインテリアで女性受け間違いなしです。

SUV

SUVとは、「Sports Utility Vehicle(スポーツユーティリティビークル)」の略称で、アウトドアシーンで活躍するボディタイプです。力強い走りとダイナミックなフォルムを兼ね備え、男らしさを際立たせてくれます。キャンプ・アウトドア好きの女性なら、包容力のあるSUVの虜になるはずです。

コンパクトSUVといったスリムなタイプや、「スズキ ハスラー」のようなデザイン性の高い車種など、おしゃれで女性が好む車も多く販売されています。

SUVのリース車種はこちら

ミニバン

「トヨタ アルファード」などのミニバンタイプの車種は、積載性に優れています。ゆとりのある車内空間や広々とした荷室は、快適なドライブを実現してくれます。箱型のフォルムは、迫力がありながらもクールで、見た目の人気も高いボディタイプです。

インテリアにこだわった車種も多くあり、車の見た目はもちろん、乗ってみてから感じる魅力も女性受けするポイントとなっています。

ミニバンのリース車種はこちら

ボディカラーはブラックまたはホワイトが人気

ボディタイプと同じく、車の印象につながるのがボディカラーです。車種によっては、スタンダードなブラックやホワイトから、レッドやイエロー、オレンジなどカラーバリエーションが多くあります。

なかでも、女性人気が高いボディカラーはブラックとホワイトです。シンプルなかっこよさが女性受けのポイントで、目立つ色は「迎えに来られたら恥ずかしい」「女性っぽい」などイマイチな声が見受けられました。ブラックやホワイト以外にも、ネイビーなど落ち着いた色は支持されています。

女性ウケの良い人気車種の値段相場と維持費

女性からの好感度が高い、人気のモテ車種を5つピックアップしました。女性からのモテポイントだけでなく、購入時の車両価格や維持費もご紹介していきます。モテ車を手に入れるためには、どのくらいのお金が必要かも合わせて確認をしてみてください。

マツダ CX-5

公式HP:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

『マツダ CX-5』は、クリーンディーゼルのSUVとして、2019年上半期販売台数ナンバーワンを獲得した人気車種です。力強い印象の強いSUVですが、『CX-5』はエレガントで大人な雰囲気を醸し出しています。独自の塗装技術によって、光沢あるボディカラーがフォルムを際立たせ、男女問わず目を引かれるでしょう。シートやコンソールパネルなどインテリアも質感に拘り、見ても乗っても大人なモテ車です。

車種 マツダ CX-5
車両価格 2,678,500円~
燃費性能 12.2km/L~
維持費
  • 車検:約10万円
  • 自動車税:45,000円
  • 自動車重量税(新車購入時):49,200円
  • ガソリン代:12,319円~

※ガソリン価格は8/25時点で150.3円
※ガソリン代は1ヶ月1000kmと想定
参考:https://e-nenpi.com/gs/prefavg

マツダ CX-5の新車リースはこちら

トヨタ ハリアー

公式HP:https://toyota.jp/harrier/

『トヨタ ハリアー』の特徴は、スポーティなデザインが美しいフォルムです。都市型SUVと言われる洗練されたエクステリアで、街中でも一目置かれる車に仕上がっています。ターボエンジンを搭載したグレードなら、軽快で力強い走りも楽しめるので、女性とのドライブに最適な車種です。ガソリン車やハイブリッド車、ターボ車とラインナップも豊富なので、自分に合った『トヨタ ハリアー』を選んでみましょう。

車種 トヨタ ハリアー
車両価格 2,990,000円~
燃費性能 14.7km/L~
維持費
  • 車検:約10万円
  • 自動車税:45,000円
  • 自動車重量税(新車購入時):49,200円
  • ガソリン代:10,224円~

※ガソリン代は1ヶ月1000kmと想定

トヨタ ハリアーの新車リースはこちら

トヨタ RAV4

公式HP:https://toyota.jp/rav4/index_a.html

車で男らしさをアピールしたいのであれば、『トヨタ RAV4』がおすすめです。力強くタフなエクステリアが特徴で、オフロードや街乗りなどあらゆるシーンで存在感を放ちます。独自の新4WDシステムによって、走破性・安定感・燃費性能を向上し、抜群の走行性能も魅力です。広い荷室や快適装備を活かして、キャンプ・アウトドアにぴったりの車種なので、アウトドア好き女子に受けること間違いないでしょう。

車種 トヨタ RAV4
車両価格 2,743,000円~
燃費性能 15.2km/L~
維持費
  • 車検:約10万円
  • 自動車税:45,000円
  • 自動車重量税:49,200円
  • ガソリン代:9,888円~

※ガソリン代は1ヶ月1000kmと想定

トヨタ RAV4の新車リースはこちら

スバル フォレスター

公式HP;https://www.subaru.jp/forester/forester/

『スバル フォレスター』は、「ダイナミック×ソリッド」という哲学のもと、SUVらしいタフさと美しさを兼ね備えています。趣味を楽しめるように、アクセサリーも豊富にラインナップしています。キャンプやサイクリング、釣り、サーフィンなどにぴったりな車種で、見た目はもちろん、レジャーシーンでできる男をアピールできます。走行性能や安全性能にも優れ、快適かつ安全なドライブを楽しみたい方にもおすすめです。

車種 スバル フォレスター
車両価格 2,860,000円~
燃費性能 13.2km/L~
維持費
  • 車検:約10万円
  • 自動車税:45,000円
  • 自動車重量税:49,200円
  • ガソリン代:10,628円~

※ガソリン代は1ヶ月1000kmと想定

スバル フォレスターの新車リースはこちら

モテ車の利用にカーリースがおすすめの理由

ご紹介したモテ車は見た目はもちろん、走行性能や安全装備など性能面でも優れているので、その分価格も高くなっています。そこで、モテ車の利用におすすめしたいのがカーリースです。新車リース クルカを例に、カーリースのおすすめの理由をご紹介します。

月々定額料金でモテ車に乗れる

カーリースでは、車に残価を設定し、残価を差し引いた車両価格を月々定額で支払うことで気軽に乗ることができます。新車リース クルカでは、他社よりも高い残価を設定することによって、リーズナブルなリース料金でモテ車を提供しております。リース料金には、税金なども含まれているので維持費の心配もございません。

リーズナブルなリース料金の秘訣は、ネット完結の手続きにもございます。簡易見積もりから契約前審査までをネットで対応しており、コストカットを実現し、価格をおさえて車を提供しております。

新車のモテ車に乗れる

新車リース・クルカでは、新車のカーリースを提供しております。今回ご紹介をした人気のモテ車種にも新車で乗ることができるので、女性にもハイセンスさをアピールすることができるでしょう。また、最短1年の短期リース契約になるので、故障リスクや契約リスクも最小限におさえております。短いスパンで乗り換えることができるのも魅力で、色々なモテ車に乗りたいという方もぜひご相談ください。

通常ナンバーで乗ることができる

レンタカーを利用すると、ナンバープレートには「わ」ナンバーが付きます。モテ車をレンタカーで利用したら、ナンバープレートを見て、一目で所有している車ではないとわかるので、女性にステータスを低く見られてしまうかもしれません。

一方で、カーリースは車を借りるという点では共通していますが、自家用車と同じナンバープレートで乗ることができます。車を購入していなくても、かっこいい車を持っていることをアピールできるので、車でモテたいという男性に最適なサービスです。

新車リース クルカで取り扱っているモテ車

新車リース クルカでは、多数のモテ車を取り扱っております。車種と合わせて、リース料金も確認して、ぜひ利用を検討してみてくださいね。

車種 リース期間 リース料金
トヨタ アルファード 3年 43,800円~
トヨタ ランドクルーザー 3年 89,800円~
トヨタ ハリアー 3年 36,800円~
トヨタ ヴォクシー 3年 38,300円~
トヨタ ノア 3年 38,300円~
トヨタ プリウス 3年 38,300円~
トヨタ RAV4 3年 43,800円~
ホンダ ヴェゼル 3年 32,800円~
ホンダ フリード 3年 34,800円~
日産 セレナ 3年 46,800円~
マツダ CX-8 3年 59,800円~
マツダ CX-5 3年 49,800円~
スバル フォレスター 3年 39,800円~

※上記金額は税込価格となります

まとめ

今回は、女性からの好感度が高いモテ車のボディタイプやおすすめのカーリースについてご紹介しました。女性からは好みもありますが、セダンやSUV、ミニバンなどのボディタイプが人気があります。ボディカラーはブラックやホワイトといったシンプルなカラーを選ぶことで女性ウケを獲得できます。人気のモテ車種もカーリースを利用すれば、月々定額料金でリーズナブルに新車に乗れる、自家用ナンバーで乗れるなどのメリットがあります。今回ご紹介した車種を参考にして、女性ウケを狙ってみてはいかがでしょうか。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 人気のモテ車はどれ!?お得に乗るコツも紹介!