車を乗り換えるメリットとは?|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. クルマ選び記事一覧
  3. 車を乗り換えるメリットとは?
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 車を乗り換えるメリットとは?
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 車を乗り換えるメリットとは?

更新日 2024.08.08(公開日 2020.9.7)

クルマ選び

車を乗り換えるメリットとは?

車を乗り換えるメリットとは?

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

車を換えることによるメリットを知っていますか?新しい車種に車を換えると、燃費及び安全性能等がより優れた新しい車種を運転可能となります。

しかし、新たに買う車の資金が必要になるため、時には金銭面において重荷がかかってしまうなどのデメリットも生じてしまいます。

今回は車を換えることによるメリット及びデメリット、乗り換えに最適な条件等について解説をしていきます。

車を乗り換えに最適なタイミング

車を乗り換えに最適なタイミング

車乗り換え時に発生する金銭面の負担は新車を購入してからの年数によって大きく異なります。車を乗り換える主なタイミングは、「3年」「5年」「7年」と車検を行う前に多い傾向があります。

「3年目」の乗り換えは、車両の査定額が高額になりやすいため、次の車両を購入する際の補填として使用することで金銭面の負担を軽減できます。しかし、ローンを利用して新車を買っている場合はローン残債があるケースが多いため、自由に車両を売り払うことが困難になります。

「5年目」の乗り換えは、2度目の車検代を支払う必要がないため、車検は1回のみで済みます。2度目の車検では、劣化が見られる箇所も出てくるため車検代が高くなりがちですが、その費用を節約できます。しかし、「3年目」の乗り換えと比べると車の価値が低いため、査定額も当然低くなってしまいます。

「5年以上」での乗り換えは、「3年」や「5年」で乗り換えを行うケースと比べると車の購入費や維持費などを含めたトータル的に車にかかるお金が安くなります。しかし、車両価値はかなり低くなり、9年目以上では0に近いです。そのため、次の車の購入費を全額負担しなければなりません。

このように、乗り換えを行うタイミングにより金銭面での負担がそれぞれ異なります。そのため、自分のライフスタイルにあった最適なタイミングを見つけることが大切です。

乗り換え時の自動車の売却について

乗り換え時の自動車の売却について

車の乗り換えを行う際は、現在乗っている車種を売却するケースが多いと思います。しかし、必ずしも売却してお金を得れるとは限りません。新車購入後、3年及び5年と早めの売却の際は、高めの査定額を期待可能ですが、7年目以上ではあまり査定額を期待できなくなります。9年目以上では、ほぼ0に近いといえます。

また、年数だけでなく車種によっても査定額は異なります。中古車市場で需要のある人気車種だと高くなりやすいですが、需要があまりない車種だと低くなりやすい傾向にあります。

車を乗り換えるメリット

車を乗り換えるメリット

車の乗り換えを行うことで多くのメリットを得られます。では、どのようなメリットがあるのでしょうか。

車検費用を節約できる

車の乗り換えを行うことで車検にかかるお金を最低限しか支払うことなく、節約が可能となります。車検は新しい車を購入後3年間有効で、その後は2年更新となります。

3年目で車を換える場合は車検代の支払いは不必要で、5年目で換える場合は1度しか車検代を支払う必要はないのです。

車検代はコンパクトカーで平均10万円程度かかるため、その費用を節約できるのは大きなメリットです。また、2回目以降の車検は劣化が見られてくる箇所が出てくるケースが多いため、車検代は高くなりがちです。

メンテナンス費用を節約できる

乗り換え時期が早ければ早いほど、車の維持管理にかかるお金を節約することが可能となります。走行距離や運転状況によって異なりますが、3年または5年で車の乗り替えを行うと維持管理費用がかかるケースが少なく、出費を大幅に削減できます。

しかし、5年以上乗っていると、少なからずメンテナンス費用は必要となってきます。つまり、早めに乗り換えを行うことで、メンテナンス費用を節約できるというメリットがあるのです。

車の査定額を期待できる

乗り換えする時期や車種によりますが、高い査定額を期待できます。3年あるいは5年と換える時期が早ければ早いほど査定額は高くなります。また、中古車市場で人気の高い車種ほど高めの査定額を期待できます。

早めの乗り換えを検討し売却したお金を次の車両購入費に充てることで、購入の際の金銭面の負担を軽減可能です。

新車に乗れる

車は次々と新しい車やモデルチェンジした車が出てきます。人によって個人差はありますが、数年で自分の車に飽きてしまう方も多いのではないでしょうか。

乗り換えを行うことで新車に乗車でき、気分やモチベーションを上げる要素にもなります。また、安全性能や燃費性能も年々上がっている車種が多いため、安全面や経済面においてもメリットを得ることができます。

車を乗り換えるデメリット

車を乗り換えるデメリット

車の乗り換えにより新しい機能を搭載した憧れの車に乗車できるというメリットはありますが、逆にいくつかデメリットも生じてしまいます。では、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

次の車の購入費が必要となる

車を乗り換える際に必要となるのが、次の車を買う費用です。新しい車を買って間もない場合は、比較的高い売却額を得ることが可能です。しかし、次の車の購入費には足りない場合がほとんどです。

高いお金で売却できたとしても、それは買い替えの資金を最低限に抑えているだけなのです。

ローンの見直しが必要となる

新車を購入の際にローンを利用する方は少なくないと思います。ローン利用者が早い乗り換えを行う場合、まだローンが残っている状態で車を売り払うことになります。

ローンが残っている場合は、売って得たお金をローンに充てるなどして返済の処置を講じる必要があります。それでも返済できない場合は、ローンの上乗せや組み直しなどを検討する必要があり、スムーズに次の車を買うことができないというデメリットが生じてしまいます。

カーリースが車の乗り換えにおすすめな理由

カーリースが車の乗り換えにおすすめな理由

車の乗り換えの際に、次の車の購入費が無くて困っている方や乗りたい車種が高額で手を出せなくて悩んでしまう方も少なくないと思います。そんな方におすすめしたいのが車を購入するのではなく、カーリース という選択肢です。

近年、お手軽な月額料金でマイカーのように車を利用できるカーリースに注目が集まっており、様々なカーリース会社が存在しています。

そんなカーリース会社の1つである「新車リース クルカ」では、頭金・ボーナス払い0円、税金や諸費用もコミコミで月々定額料金を支払うのみで新車に乗車可能です。また、3年以内の短期リース契約のため、車検も不要で故障の心配もありません。

車種も24車種と豊富に取り揃えてあるため、きっと好きな車種が見つかると思います。

まとめ

今回は車を乗り換えるメリットやデメリット、乗り換えに最適なタイミングなどについて解説をしてきました。車の乗り換えによって生じる良い点や悪い点は乗り換える時期によって大きく異なります。乗り換えの最適なタイミングは一概にいつとは断言することはできないため、自分の利用状況に応じて最適なタイミングを見つけることが大切です。

車の乗り換えの際に次の車の購入費が無く困っている方は、頭金・ボーナス払い0円、税金や諸費用も月額料金に含まれているカーリースのサービスを検討してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアする

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

営業時間変更のお知らせ

平素より新車リースクルカのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月9日(水)は社内行事のため営業時間を変更させて頂きます。

2025年7月9日(水) 営業時間:10:00~12:30

※事故や故障などお急ぎのご用件がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月10日(木)は通常通りの営業時間10時~18時の営業となります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. 車を乗り換えるメリットとは?