アルファードの車両価格はどのくらい|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. クルマ選び記事一覧
  3. アルファードの車両価格はどのくらい
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. アルファードの車両価格はどのくらい
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. アルファードの車両価格はどのくらい

更新日 2022.02.07(公開日 2020.11.19)

クルマ選び

アルファードの車両価格はどのくらい

アルファードの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

トヨタの高級ミニバンとして大人気のアルファード。「高級」というイメージは多くの方がお持ちかと思いますが、実際の車両価格をご存知ではない方も多いのではないでしょうか。

アルファードは、一番安いエントリーモデルと一番グレードの高い高級モデルの価格差はなんと400万円以上もあるのです。一つのモデルで価格差が400万円以上もある車種は非常に珍しいことです。

今回は、アルファードの車両価格とお得に乗る方法について解説していきます。

アルファードの新車価格

 アルファードの新車価格

アルファードの新車価格は、グレードや駆動方式、ガソリン車かハイブリッド車かによって大きく異なります。ここでは、代表的なグレードの新車価格をガソリン車とハイブリッド車に分けてご紹介します。

ガソリン車(2WD)

グレード 価格 エンジン 乗車定員
X 3,520,000円 2.5L 8名
S 3,908,000円 2.5L 7名
G 4,539,000円 2.5L 7名
GF 5,185,000円 3.5L 7名
SC 5,260,000円 3.5L 7名
Executive Lounge 7,269,000円 3.5L 7名

ハイブリッド車(E-Four))

グレード 価格 エンジン 乗車定員
HYBRID X 4,590,000円 2.5L 7名
HYBRID S 4,799,000円 2.5L 7名
HYBRID G 5,344,000円 2.5L 7名
HYBRID SR 5,491,000円 2.5L 7名
HYBRID
Executive Lounge
7,599,000円 2.5L 7名

このように、グレードによって大きく新車の車両価格は異なるため、自分に合ったグレードを見つけることが重要となってきます。

アルファードの中古車相場

アルファードの中古車相場

アルファードの現代モデルである「2015年モデル」の中古車相場は「200万円〜1,500万円」程度となっています。新車相場が「350万円〜750万円」程度となっているため、少し手を出しやすい印象を受けますが、それでも最低金額で200万円を超えてくるため、さすが高級ミニバンと呼ばれているだけのことはあります。

中古車の最高金額である「1,500万円」という数字は、特殊なオプションを装備した車両になっているため、通常タイプのアルファードを検討されている方は間違いなく新車よりも中古車の方が安くなるため安心してください。

アルファードは2018年にマイナーチェンジをしており、マイナーチェンジ以降の年式のものになると中古車のほとんどが350万円を超えています。

新車で購入したときの支払いシミュレーション

新車で購入したときの支払いシミュレーション

アルファードの新車を分割払いで支払っていく場合、どのような支払いシミュレーションになるのでしょうか。エントリーモデルの「X(ガソリン車)」と高級モデルの「HYBRID Executive Lounge」を例にして説明します。

エントリーモデル「X(ガソリン車)」を新車で購入した場合

車両価格:3,520,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 約98,000円
5年(60ヶ月)払い 約59,000円
7年(84ヶ月)払い 約42,000円

高級モデル「HYBRID Executive Lounge」を新車で購入した場合

車両価格:7,599,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 約211,000円/td>
5年(60ヶ月)払い 約127,000円
7年(84ヶ月)払い 約91,000円

上表の「毎月の支払額」は「車両価格÷◯ヶ月」で割ったものであるため、頭金を支払う場合やボーナス払いをする場合は毎月の支払額を軽減させることができます。

しかし、オプションを付ける場合などは車両価格にオプション額が加算されるため毎月の支払額が増えてしまいます。また、上表ではローン金利を考慮していないため、別途ローン金利も加算されることになります。

1ヶ月の維持費の目安

1ヶ月の維持費の目安

アルファードを1ヶ月維持するためにはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。維持費として挙げられるのが「ガソリン代」、「自動車税」、「車検費用」、「任意保険」の4つです。

ガソリン代は年間8,000km走ると想定し、燃費はガソリン車で約10.0km/L、ガソリン価格を約140円/Lとすると年間「8,000km÷10.0km/L×140円=112,000円」となります。

自動車税は2.5Lモデルの場合「年間43,500円」です。車検費用は整備費用、消耗品の交換、自賠責保険料、自動車重量税、印紙代などの諸費用を全て含めて「150,000円」程度が相場となります。

任意保険は、使用環境や使用者の年齢、等級などにより大きく異なりますが「年間100,000円」として計算します。

4つ全てを合計すると「112,000円+43,500円+150,000円÷2+100,000」という計算になります。車検費用は初回登録後は3年有効ですが、その後は2年に1回発生してくるため2年に1度というペースで計算しておきます。

アルファードの年間維持費は約33万円となり、1ヶ月の維持費の目安は「27,500円」程度になります。

アルファードをお得に乗る方法

アルファードをお得に乗る方法

アルファードはグレードによって金額は大きく異なりますが、エントリーモデルでも350万円を超えてしまうため乗りたくても手を出すことができないという方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのが、新車を購入するのではなく、リース契約してマイカーのように利用するというサービスです。新車リース「クルカ」では、アルファードの「X」グレードを月々定額「43,800円(税込)」で3年間利用することができます。

この月々定額料金には、税金や諸費用もコミコミで頭金やボーナス払いも一切不要です。また、3年契約のため車検費用も不要で故障の心配もありません。

トヨタ アルファードのカーリース情報はこちら

新車購入とリースの料金差分

 新車購入とリースの料金差分

アルファードを新車で購入するケースと新車リース「クルカ」でリース契約するケースとではどのくらいの料金差が生じるのでしょうか。アルファードの「X」グレードで比較を行っていきます。

購入する場合は車両価格352万円となり、3年払いの場合は毎月98,000円支払わなければなりません。7年払いの場合で毎月42,000円となり新車リース「クルカ」の月々定額料金と同額程度になります。しかし、その他にも自動車税や車検費用、任意保険などがかかってきます。

「新車リースクルカ」にてリース契約する場合は、月々定額43,800円(税込)を支払うのみで、自動車税や車検費用もかからず3年間乗り続けることができます。しかし、3年契約の満了後はリース会社に返却することになり、自分のものにはなりません。

まとめ

今回は、アルファードの車両価格とお得に乗る方法について解説してきました。アルファードは、グレードによって車両価格の差がとても大きいのが特徴的な車種です。

まずは自分に合ったグレードを決めて、新車で購入するか中古車で購入するかまたは、リース会社と契約してカーリースサービスを利用して乗るかを決めましょう。

アルファードは高級車のため、乗ってみたいけど手を出せないという方が多いと思います。そのような方は是非一度、お得な料金で新車をマイカーのように最大3年間乗ることができるクルカのカーリースも検討をしてみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアする

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. アルファードの車両価格はどのくらい