ヴォクシーの内装を徹底解説!|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. クルマ選び記事一覧
  3. ヴォクシーの内装を徹底解説!
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ヴォクシーの内装を徹底解説!
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ヴォクシーの内装を徹底解説!

更新日 2021.04.27(公開日 2021.4.7)

クルマ選び

ヴォクシーの内装を徹底解説!

ヴォクシーの内装を徹底解説!

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

ヴォクシーは、クールでダイナミックなエクステリアや快適な走行性能、安全性能などを備えたトヨタのミニバンです。見た目や機能に注目しがちですが、内装もしっかりチェックしておきたいポイントでしょう。

そこで今回は、ヴォクシーの内装について、室内空間やインテリア・デザイン、荷室、運転席などを詳しく解説します。ヴォクシーについてより詳しく知りたい方はぜひチェックしてみてください。

ヴォクシーのカタログスペック

ヴォクシーのカタログスペック

ヴォクシーの内装を解説する前に、ヴォクシーがどのような車種なのかカタログスペックを確認しておきましょう。

以下の表に乗車人数や車両重量、燃費などをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

  ハイブリッド車 ガソリン車
乗車人数 7人 7人 8人
車両重量 1,620kg 1,600kg
最小回転半径 5.5m
燃費消費率(WLTCモード) 19.0km/L 13.2km/L
全長×全幅×全高 4,710×1,735×1,825mm
室内長×幅×高さ 2,930×1,540×1,400mm
総排気量 1,797L 1,986L
最高出力 79(99)/5,200 112(152)/6,100
最大トルク 142(14.5)/4,000 193(19.7)/3,800L

参照:トヨタ ヴォクシー 主要諸元表

ヴォクシーの内装の特徴①室内空間

ヴォクシーの室内空間は、「快適に、便利に。」をコンセプトにして、使いやすい余裕のある空間設計となっています。

車内高は1,400mmとなっており、頭上にゆとりがある広々としたスペースが魅力です。360mmの低床設計だけでなく、805mm大きく開くドアによって、乗り降りもしやすくなっています。

さらにシートアレンジも多彩で、荷物の量や乗車人数に合わせて、快適な室内空間にアレンジすることも可能です。

ヴォクシーのシートアレンジは、7人乗り、8人乗りそれぞれで以下のようになっています。

7人乗りシートアレンジ

  • スーパーリラックスモード:サードシートを跳ね上げ、セカンドシートを超ロングスライドし、リビングのように過ごせる
  • フリーアクセスモード:セカンドシートを横スライドさせ、両側スライドドアからサードシートへアクセスできる
  • だんらんモード:セカンドシートを前・横にスライドし、家族4人で会話できる
  • 後席トライアングルモード:セカンドシートの片側を後方に下げて、子どものケアができる
  • 前席ベビーケアモード:セカンドシートを前・横にスライドし、停車中に子どものケアができる
  • フロントフラットソファモード:フロントシートを倒してセカンドシートと合わせてくつろげる
  • ラゲージモード:サードシートをはね上げて荷物を多く積める
  • ビッグラゲージモード:セカンドシートを前にスライドしサードシートをはね上げてさらに荷物を積める
  • リヤフラットソファモード:後列すべてをフルフラットにしてくつろげる

8人乗りシートアレンジ

  • フロントフラットソファモード:フロントシートを倒してセカンドシートと合わせてくつろげる
  • ラゲージモード:サードシートをはね上げて荷物を多く積める
  • ビッグラゲージモード:セカンドシートを前にスライドしサードシートをはね上げてさらに荷物を積める
  • リヤフラットソファモード:後列すべてをフルフラットにしてくつろげる
  • ロングスライド:セカンドシートのチップアップやサードシートの跳ね上げで、ラゲージスペースの拡張やゆとりある室内空間を実現

ヴォクシーの内装の特徴②インテリア・デザイン

ヴォクシーのインテリア・デザインは、グレードによって個性があります。基本グレードの「ZS」では、ブラックまたはブラッドオレンジ&ブラックから選ぶことが可能です。ブラッドオレンジ&ブラックは、ブラッドオレンジがアクセントになり、クールな印象が際立ちます。

「ZS“GR SPORT”」は、合成皮革の専用スポーツシートや本革巻きのシフトノブなど、レーシングスタイルを感じさせるスタイリッシュなデザインが特徴的です。

特別仕様車の「ZS 煌」は、インテリアとエクステリアに一体感を持たせつつ、シルバー塗装をプラスして、輝くようなデザインに仕上げられています。

ヴォクシーの内装の特徴③荷室

 ヴォクシーの内装の特徴③荷室

ヴォクシーの荷室は、低床設計に加えて1,100mmの開口幅が確保されているので、大きな荷物も積みやすいのが嬉しいポイントです。

さらに車内には、16個の収納スペース・装備が搭載されています。ドリンクを置いたり、小物をしまったりできる気の利いた収納が魅力的です。

収納スペースは以下のようになっています。

  • 助手席大型オープントレイ
  • オーバーヘッドコンソール
  • 助手席アッパーボックス
  • グローブボックス
  • センタートレイ
  • センターロアボックス
  • センターマルチトレイ(カップホルダー2個付)
  • 運転席ロアボックス、カードホルダー
  • 買い物フック
  • 助手席シートバックポケット
  • フロントドアポケット、ボトルホルダー
  • 助手席シートバックテーブル(カップホルダー2個付)
  • 折りたたみ式サイドテーブル(カップホルダー2個付)
  • 格納式センターボックス(カップホルダー2個付、オープンボックス、フック付)
  • スライドドアポケット、ボトルホルダー
  • デッキトリムボトルホルダー

ヴォクシーの内装の特徴④運転席

ヴォクシーの運転席は、フラットなデザインになっているので、視界が広く確保されています。メーターの位置も工夫されており、どのようなドライバーにも視界が開けており、車幅の感覚もつかみやすいです。

オプティトロンメーターやマルチインフォメーションディスプレイ、ステアリングスイッチなど、メーターや数値の確認や操作などがしやすくなっています。

ヴォクシーが向いている人

ヴォクシーが向いている人

内装の特徴からヴォクシーをおすすめしたいのは、以下のような人です。

  • 様々なシーンで車を利用したい人
  • 快適な車内空間でドライブやレジャーを楽しみたい人

ヴォクシーは、広々とした車内空間が確保されているだけでなく、多彩なシートアレンジにも対応しています。荷物の量や乗車人数に合わせてアレンジできるので、レジャーやアウトドアなど様々なシーンで利用可能です。

さらに、車内には使いやすい収納スペースが充実しています。ドリンクや荷物、小物などを収納できるので、収納や荷物の取り出しに困ることなく、快適なドライブを楽しめるでしょう。

まとめ

今回は、ヴォクシーの内装について詳しく解説しました。

広々とした車内には、収納スペースが充実しており、荷物の積み下ろしがしやすい荷室も搭載されています。多彩なシートアレンジにも対応し、様々なシーンで活躍するでしょう。インテリア・デザインや運転席などもチェックして、ヴォクシーの利用や購入を検討してみてください。

この記事をシェアする

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

営業時間変更のお知らせ

平素より新車リースクルカのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月9日(水)は社内行事のため営業時間を変更させて頂きます。

2025年7月9日(水) 営業時間:10:00~12:30

※事故や故障などお急ぎのご用件がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月10日(木)は通常通りの営業時間10時~18時の営業となります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ヴォクシーの内装を徹底解説!