
ハリアーの特徴
-
POINT1
運転席・助手席の足元周りはゆとりがあり、運転しやすさは十分。またオートスライドアウェイ機構を採用されているため、フロントシートは乗り降りしやすく作られています。
クルカで扱っているZ レザーパッケージでは、女性に嬉しいシートヒーター、更にはシートベンチレーションが標準で搭載。運転席周りの快適性を求めるなら、欠かせない機能といえるでしょう。リアシート(後部座席)の広さも十分確保されていて、足元もスペースがあるので成人男性でもゆとりは十分。天井は低めに作られていますが、170cmくらいの人で、頭上空間は拳1つ分の余裕があり、開口幅と着座位置も計算されているので、乗降性は良好。人を乗せる機会が多い人も安心。しかし全グレード5人乗りなので、大人数を乗せる機会がある人には向いておらず、ファミリーカーには不向き。。独身の方や少人数を乗せてのドライブに向いています。
リアシートには6:4分割可倒式が採用。シートアレンジがしやすい仕様となっているので、ラゲッジで収まりきれない荷物はラゲッジの容量を増やすこともできますシートは柔らかめに作られているので、非常にゆったりとした居住性に仕上がっています。インテリアは高級感のある雰囲気で、デザイン性と居住性の両方を成立させた点は他のSUVとの違いと言えるでしょう。
高遮音ガラスなど防音素材が採用されているので、室内空間は静か
-
POINT2
運転のしやすさ
3代目ハリアーから軽量化に成功した新型ハリアー。TNGAプラットフォームが採用されています。軽量化+2L直列4気筒ガソリンエンジンを搭載したことで、加速力がアップ。軽快な走り心地を実現しています。
加速力に加え、操縦安定性もアップしたので、他のSUV車と比べると走行の安定性の良さも新型ハリアーの特徴に。
Sグレードでは17インチ、Zグレードでは19インチのアルミホイールとなるため、より安定性を求めるなら、Zグレードがおすすめ。しかし他のSUV車と同様に車幅は広いため、狭い道を走行することが多い人は運転しづらさを感じるでしょう。
また小回りが効きにくく、後方の視認性も悪いのもハリアーのデメリットと言えます。ただ、Gグレード以上であれば前後方録画機能付きのデジタルインナーミラーも標準装備なのでその点も安心かもしれません。(Sグレードはオプション)SUVに快適な走行性・安定性を求めている人には向いている自動車となります。
-
POINT3
ラゲッジ
ラゲッジスペースはフラットな作り。ラゲッジの容量は456L。リアシートを畳めば、992Lまで容量を増やすことが可能。非常に容量が多く、9.5インチのゴルフバックを載せることが可能です。
リアシートの折りたたみをしやすく作られているので、女性でも簡単にできます。
デッキボード下の収納は、スペアタイアを収納できるほどのスペースが用意されています。
Z レザーパッケージはスライド式のデッキボックスが採用されているので、ラゲッジの使いやすさを求めている人におすすめのグレードです。 -
POINT4
安全性能
全グレード、Toyota Safety Senseセーフティを標準で搭載。
新型ハリアーはセーフティ・サポートカーS<ワイド>の対象となっており、自動ブレーキやペダル踏み間違い事故などを防止する機能が搭載されています。新型ハリアーには、ミリ波レーダーと単眼カメラという最新の安全性能が備わっているので、安全性を重視している人におすすめの自動車です。
その他にアクティブコーナリングアシストやクルージングサポートといった運転支援システムが備わっているので、運転に不慣れな人でも安心して運転ができるようになっています。
Gグレード以上には、録画機能付きデジタルインナーミラーが標準搭載となります
-
POINT5
エクステリア・インテリア
4代目の新型ハリアーから、クーペフォルムを採用。以前のモデルと比べ、スタイリッシュで洗練されたデザインに仕上がっています。他のSUVよりスポーティーなエクステリアデザインは、新型ハリアーのエクステリアの特徴の1つ。
貫禄感のあるヘッドライトやフロントグリルが存在感を発揮。
また4代目ハリアーからはフロントのエンブレムがTOYOTAのエンブレムに変更。
ハリアーの鷹のエンブレムは室内のインテリアに施され、その意思はしっかりと受け継がれています。
アルミホイールは大型で塗装が施されており、ハリアーのエレガントさをより際立たせています。
インテリアは高級感のある仕上がりに。センターコンソールは馬の鞍をイメージするデザインが施されています。
Sグレードはブラックで統一。Zグレードでは室内色は3パターン展開されています。ブラックやグレー、ブラウンが使われていて、どのパターンでもシックな印象に。Z レザーパッケージでは本革シートが採用されており、全グレードの中で最も高級感のある仕上がりとなります。 -
POINT6
燃費
ハリアーのガソリン車の場合、2WDで15.4km/L、4WDで14.7km/Lの燃費となります。
ハイブリットと比べると燃費は悪いため、車両本体価格差を考えると距離を乗る方にはハイブリッドのほうがメリットはありますが、自動車に乗る頻度の少ない人や燃費を気にせず、車を楽しく運転したいという方にガソリン車はおすすめです。 -
POINT7
装備
高級SUVということもあり、装備も充実している新型ハリアー。LEDヘッドランプやディスプレイオーディオ、バックガイドモニターといった機能が標準で搭載されています。
Zグレードでは、ディスプレイオーディオの大きさが変わり、12.3インチに。T-Connect SD ナビゲーションシステムとJBL プレミアムサウンドシステム、助手席のパワーシートやハンズフリーバックドア、調光パノラマルーフ、静電タッチパネルのオートエアコンといった機能が標準で装備。調光パノラマルーフはメーカーオプションですが、クルカでは標準装備となります。
使い勝手を求めるのであれば、装備が充実しているZグレードがおすすめです。
ハリアーのおすすめ利用シーン
-
普段遣い -
アウトドア
これらに当てはまる人に
ハリアーがおすすめ!
-
ハリアーSグレード
簡単見積
- おすすめポイント
- ハリアーを初めて乗る人
- 見た目がおしゃれなSUVを安く乗りたい人
- 装備へのこだわりがない人
- 街乗り、アウトドアどちらも乗れる車を探している人
-
ハリアーZグレード
簡単見積
- おすすめポイント
- 装備品、インテリアの質感にこだわりが強い方
- モテ車を探している方
- 走行の安定性を求めている方
- グレードにこだわりがある方
-
ハリアーZ leather package
簡単見積
- おすすめポイント
- 装備品、インテリアの質感にこだわりが強い方
- モテ車を探している方
- 高級志向のある方
- エアロモデルをお探しの方
見積シミュレーション

月々定額
43,800円税込
支払総額1,433,474円
- 排気量2,000cc
- 定員5人乗り
- 燃費(WLTC)14.7km/L
グレード
燃料タイプ
駆動方式
選択可能カラー
内装
素材 / カラー
ファブリック+合成皮革/ブラック
装備
純正ナビ
オーディオ
ETC装備
カメラ関連
ドライブレコーダー
安全性能
安全装備
Toyota Safety Sense
エクステリア
-
全長
4740mm
-
全幅
1855mm
-
全高
1660mm
-
タイヤサイズ
225/55R19
-
ホイールサイズ
19インチ
エアロ
ドアバイザー
メーカーオプション
特殊装備
寒冷地仕様
ナンバー
希望ナンバー
クルカ指定標準オプション
- フロアマット
- 調光パノラマルーフ
- パノラミックヴューモニター
頭金・ボーナス払い
頭金
ボーナス払い(年2回)の一回分
ご契約内容
-
契約期間
3年(36回払い)
-
規定走行距離
36,000km
規定走行距離とは?クルカでは、ご契約中の走行距離を1年間あたり12,000kmで計算しております。よってご契約は3年となりますので36,000kmになります。この走行距離以内でご利用いただくことで、表示価格でご利用いただくことができます。走行距離をオーバーする場合はお車返却時に超過分のご精算となります。
- ご精算例
- オーバーした距離が4,000kmとなった場合、超過距離(4,000km)×精算単価(10円/km:税抜)となり、税抜40,000円のご精算となります。
この見積内容で
お申し込み
-
新型コロナウイルス
感染拡大に伴う
価格見直しのお知らせこの度、クルカは新型コロナウイルスによる中古車市場動向の変化・車両に関するコスト増大に伴い、2022年2月21日時点で価格見直しを行いましたことお知らせいたします。
詳しく見る
-
車両納期遅れに関するご案内
コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
詳しく見る
-
新型コロナウイルス
感染拡大に伴う対応弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、お客様、従業員、関係先等の皆様の安全・安心を第一に考え、政府指導に基づいた対応を実施してまいります。
詳しく見る
新型コロナウイルス感染拡大等に伴うメーカー側の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、お待ちいただいているお客様にはご迷惑、ご不便をおかけしております。
この度、クルカは新型コロナウイルスによる中古車市場動向の変化・車両に関するコスト増大に伴い、2022年2月21日時点で価格見直しを行いましたことお知らせいたします。
2022年2月20日時点までにご契約がお済の方に置かれましてはご案内している価格にてご対応をさせていただきます。
また、市場動向及びコスト調整を行う可能性がございます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
株式会社クルカ
2022年2月21日
コロナウィルス感染の拡大並びに世界的な半導体不足により、現在、多くの車種でメーカーの生産遅れが発生しております。そのため新車販売業界全般においてご納車までにお時間を頂いております。
既にご注文をいただいたお客様におかれましても、当初予定をしておりました納期に間に合わない場合がございます。また、現在車両のご契約をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。
ご納車にお時間をいただいているお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
- Q
- 納期はどれくらいかかりますか?
- A
- ご納期については、メーカーの生産状況により常に変化が御座いますので詳しくは弊社までお問い合わせください。
-
- Q
- Gグレードは扱っていますか?
- A
- 大変申し訳ございませんが、Gグレードのお取り扱いはございません。
クルカでのお取り扱いはSグレード、Zグレード、Z LeatherPackage(それぞれ2WD、4WD)のみとなっております。
-
- Q
- Sグレードはなぜ安いのですか?
- A
- クルカでは取り扱い車種を選ぶにあたり、人気のある車種やオプションをつけることで高残価を設定させていただいいるので安くなっております。
中でもSグレードは他のグレードと比べて指定のオプションなどもなく気軽に乗っていただけるような価格に設定しております。
-
- Q
- 実燃費を教えて下さい
- A
- カタログ値では15.4Km/Lとなっておりますが、実際の燃費についてはお車の使用状況や使用条件よって大きく異なります。
一般的にはカタログの数値よりは低い数値となっている方がほとんどです。
-
トヨタハリアー
月額定額
36,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
ホンダヴェゼル
月額定額
32,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタランドクルーザープラド
月額定額
38,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタカローラクロス
月額定額
43,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタランドクルーザー
月額定額
89,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタRAV4
月額定額
49,300
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタライズ
月額定額
29,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタヤリスクロス
月額定額
32,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-5
月額定額
49,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
スズキクロスビー
月額定額
32,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
スバルフォレスター
月額定額
39,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-8
月額定額
59,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
日産エクストレイル
月額定額
49,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
トヨタクラウン
月額定額
79,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
マツダCX-60
月額定額
52,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
レクサスNX
月額定額
89,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
レクサスRC
月額定額
79,800
(税込)
円〜36回
詳細
-
日産リーフ
月額定額
39,800
(税込)
円〜48回
詳細
条件・用途から車を選ぶ
- おすすめ用途で選ぶ
- 普段使いにおすすめの車種
- アウトドアにおすすめの車種
- 社用車におすすめの車種
お問い合わせ
私達にお任せください!
分かりやすく丁寧にご案内いたします!
-
LINEでのお問い合わせ
お友達追加をしていただくと、
友達追加
メッセージでの問い合わせが可能です