カーリースは途中解約が可能?|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. カーリース記事一覧
  3. カーリースは途中解約が可能?
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. カーリースは途中解約が可能?
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. カーリースは途中解約が可能?

更新日 2023.08.30(公開日 2023.8.30)

カーリース

カーリースは途中解約が可能?

カーリースは途中解約が可能?

この記事の監修者

早川 由紀夫

株式会社クルカCEO
新車販売・カーリース業界の第一人者

カーリースは途中で解約できるorできない?

カーリースは途中で解約できるorできない?

カーリースは3年、5年、7年など、契約時にリース契約期間を設定し、毎月定額のリース料金を支払うことでその車を利用する権利を得てマイカーのように自由に乗ることができるという便利なサービスです。

カーリースあらかじめそのリース車の新車価格から、契約期間満了後の車の残存価格(残価)分を差し引き、税金や保険料、さらに金利などを上乗せしてリース料の総額を算出しているため設定された残価分はリース料金として支払う必要がなく結果お得になるという仕組みです。

リース期間中、契約者は定額のリース料金を毎月支払っていくことになりますがもしリース期間の満了を待たずに途中でリース契約を解約したい、しなくてはいけなくなった場合、それは可能なのか。そんな疑問を持ったことはないでしょうか。結論をいうと残念ながらやむを得ない場合を別として基本的にはリースの途中解約はできません。

なぜなら、前述したようにリース料金は残価を設定しリース契約期間もとにしてリース額を設定しているからです。そしてリース期間中はいわばリース会社がリース車両の購入代金をリース契約者に変わって立て替えている状態であり、リースが途中解約となってしまうと、車両購入費用や各種諸経費のリースの残り期間分の費用がリース会社の負担となって大きな損失となってしまうからです。

やむを得ない事情で、どうしてもリースの途中解約しなくてはならないとなった場合は、リース会社に相談の上、違約金や残りのリース料金の支払いを一括で精算しなければいけないケースがほとんどです。また、途中解約が可能なのか、違約金はいくらかかるのかなどはリース会社によって変わってきますが原則としては出来ないと考えていいでしょう。

契約途中で解約になるケース

契約途中で解約になるケース

ただ、やむを得ない事情でリース契約の途中で解約せざるを得ないことも起こります。例えば交通事故で車が修理できないレベルのダメージ(全損)を受けてしまった場合や車両盗難にあってしまったケース。

また、海外への転勤が決まりリース車に乗り続けられなくなるというもあるでしょう。さらにリース契約者がリース契約期間中に亡くなってしまうということもないとは言えません。

そのようにリース契約を解約せざる得ない特別な事情が発生してしまった場合は、例外としてリースを途中解約することになります。というよりもリース契約を継続することができないのですから途中解約せざるを得ないといえるでしょう。

その場合、前述の通り違約金や高額な解約金を請求されますが途中解約はできます。ただし、リース期間満了までに支払うことになっていたリース料金の総額から、それまでに支払ったリース料金の差額を差し引き、さらに最後に返すべきだったクルマの残存価格分も加えた高額な違約金が請求されることになります。

加えて事務手数料なども請求されることになるのでその金額は残りの期間にもよりますがかなりの高額になるでしょう。さらに、支払いは原則として分割ではなく一括請求となるのでその負担は相当大きなものになってしまいます。気を付けなくてはいけません。

ただ、そのようなリースの途中解約のリスクを、あらかじめ避けることのできる特別なカーリースプランもあります。それが「クルカ」の途中解約金無料の自由解約型プラン「KURUCA FREE(クルカフリー)」です。

https://newcar.shop/kuruca-free/

クルカの自由解約型プラン

「KURUCA FREE(クルカフリー)」は新車カーリース「クルカ」が新たにスタートさせた、カーリースの自由解約型プランです。その名の通り、カーリースの契約期間中の途中解約が無料(違約金なし)で、自由にできるといった大きな特徴をもっています。

クルカフリーでは、途中解約はリース契約期間12ヶ月経過後から可能で、前述の通り途中解約が無料です。

クルカフリーの特徴は、クルカの通常のリース料金と異なり、年数に応じて、月額の定額料金が変わります。

例えばクルカでハリアーSをリース契約した場合、通常プランであればリース料金は3年間変わらず月額は36,300円です。

もしクルカフリーで契約した場合は、1年目は47,190円/月、2年目は36,300円/月、3年目は25,410円と長く利用するほどに安くなっていきます。月額のリース料金の変動はありますが、3年間の支払総額はどちらも同じ1,306,800円なので、クルカフリーを選んだからといって負担が大きくなるわけではありません。

なんといってもクルカフリーならリース契約12ヶ月経過後はいつでも途中解約が可能で、その際の違約金や解約金は無料です。つまりリスクを回避しつつ、お得に新車カーリースが利用できるのです。これなら万が一の心配も不要でしょう。はじめてのカーリース利用でも安心できるのではないでしょうか。

クルカフリーは利用できる対象車種が限定(EV、LEXUS+は対象外)されているなど、リースできる車種の制限がありますが、万が一を考えてできるだけリスクのないカーリースが利用したいという方にはメリットが多く、またとても魅力的な特別なリースプランといえます。そんな自由解約型カーリースプラン「クルカフリー」が気になる方は是非上記URLから「KURUCA FREE(クルカフリー)」のページにアクセスしてみてください。

まとめ

まとめ

カーリースはお得で便利ですが、リース契約後の途中解約に関しては特別なケースをのぞいては原則としてできないということは知っておくべきことでしょう。また、途中解約できたとしても大きな負担がのしかかるということも理解しておく必要があります。

ただし、ご紹介したようにクルカの自由解約型プラン「KURUCA FREE(クルカフリー)」であれば、リース期間中の途中解約が自由で、なおかつ違約金も無料です。カーリースはお得で便利なのは知っているけれど、事故や盗難といった万が一のリスクが心配という方、納車がいつ頃になるかも未定のアルファードやヴェルファイアなど長納期車の繋ぎに違う車でとお考えの方は、このクルカフリーの利用を検討されてみてはいかがでしょう。

トータルで負担は変わらず、万が一の際は違約金なしでリースの途中解約も可能ですのでより安心してカーリースを利用することができるはずです。

KURUCA FREE(クルカフリー)はこちら
https://newcar.shop/kuruca-free/

この記事をシェアする

この記事の監修者

早川 由紀夫

株式会社クルカCEO

新車販売、カーリース業界の第一人者。2005年に設立したジョイカルジャパンでは、創業以来Founder 兼 COOとして「0」から店舗開発、店舗支援を現場で一から推進し続けた。2021年10月1日よりジョイカルジャパン代表取締役社長 CEOに就任。新車ECサイトでの販売にもいち早く取り組み、オンライン完結のカーリースサービスを普及させた。2019年には、月額2万円台〜の業界最安値を実現した短期カーリース専門会社「クルカ」を設立。常に顧客ニーズを捉えたサービスを展開し、カーライフの進化を牽引している。

「所有から利用へ。カーリースは、車との関係を再定義する、時代の潮流です。月々定額で新車に乗れる手軽さだけでなく、車との付き合い方をもっと自由に、もっとスマートな新しいカタチに。このメディアが、皆様のカーリース選びの羅針盤となるように、最新情報や役立つ知識を発信していきます。」

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. カーリース記事一覧
  4. カーリースは途中解約が可能?