レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説|新車のカーリースはクルカ
  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説
  1. トップページへトップページへ新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説

更新日 2025.11.28(公開日 2025.11.28)

クルマ選び

レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説

レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

レクサスの購入を検討する際、「ディーラーで年収を聞かれるのでは?」と不安に感じる方も多いと思います。レクサスディーラーでは、支払い能力を確認する目的で年収を尋ねられることもありますが、必ず聞かれるわけではありません。

また、購入時に年収を聞かれるのは、その場で顧客を審査するためではなく、最適な支払いプランを提案するためです。

今回の記事では、レクサスディーラーで年収を聞かれる理由や必要な年収目安、安心して販売店に行くための準備について専門家が解説します。

レクサスディーラーで年収を聞かれた場合の対処法も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • レクサスディーラーで年収を聞かれる理由
  • レクサスオーナーになるために必要な年収
  • 安心してディーラーに行くための準備
  • レクサスディーラーで年収を聞かれた時の対処法

レクサスディーラーが年収を確認する3つの理由

レクサスディーラーが年収を確認する3つの理由
この章のまとめ!ディーラーが年収を確認するのは、お客様を審査するためではなく、無理のない支払い計画を一緒に立てるためです。お客様の支払い能力を把握し、最適なローンプランや車種を提案することで、長期的な信頼関係を築くことを目的としています。

レクサスディーラーが年収を確認する3つの理由について、それぞれの背景や意図を詳しく見ていきましょう。

理由①:支払い能力の確認と信頼関係の構築

1つ目の理由は、支払い能力を確認することと信頼関係の構築を図ることです。レクサスはもっとも安価なモデルでも420万円以上する高級車です。高額な買い物である以上、収入に見合わない金額の車両を購入すると顧客にとって大きな負担となり、さらに支払いが滞るとディーラー側にとっても望ましくありません。

そのため、ディーラーは「年収」という情報をもとに、お客様が無理なく支払いを続けられるかを確認します。これはあくまでも安全な取引のための確認で、決してお客様を値踏みする意図ではありません。

また、資金計画について率直に話し合うことで、販売店側は支払い方法や期間などをより現実的に提案できます。結果として、購入者にとっても「長く安心して乗り続けられる一台を選べる」というメリットにもつながるのです。

理由②:最適なローン・購入プランの提案

2つ目の理由は、最適なローンや購入プランを提案するためです。レクサスでは、一般的な自動車ローンのほかにも「残価設定ローン」や「リース契約(KINTO)」など、複数の支払い方法が選べます。

同じようにレクサスの購入を検討していても、年収や資金計画には個人差があり、最適な金利・頭金・返済回数の組み合わせは大きく異なります。

たとえば、月々の支払いを抑えたい場合は残価設定ローンが有効です。反対に、総支払額をできるだけ減らしたい場合は、頭金を多めに設定したローンを選ぶのが良いでしょう。

このように一人ひとりに合ったプランを提案するためには、顧客の収入情報をもとに返済シミュレーションを立てる必要があります。もし収入に関する情報が一切なければ、購入者にとってベストな方法を提案することは難しくなります。

理由③:顧客のライフスタイルに合った車種の提案

3つ目の理由は、購入者のライフスタイルに合った車種を提案するためです。年収は、購入者の生活スタイルや価値観を把握するための一つの目安になります。

たとえば、ライフスタイルに合った車は以下のように異なります。

  • 維持費を重視する場合:燃費効率の高いハイブリッド車
  • 家族で使う場合:安全性能に優れたSUV
  • 走りを楽しみたい場合:スポーティなモデル

ライフスタイルに最適な提案を行うためには、日常的な支出や維持費を含めた全体のバランスを把握しなければなりません。つまり、レクサスで年収を確認されるのは「どの車が買えるか」を判断するためではなく、「どの車が購入者の暮らしに合うか」を見極めるための一つの要素としているのです。

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員 飯野 貢司からのコメント

年収を聞かれると身構えてしまいますが、実は「お客様に失敗してほしくない」というディーラー側の誠意の表れでもあります。たとえば、ご年収に対して明らかに維持が困難な車種をおすすめしても、後々お互いが不幸になるだけです。まずはご自身の予算感を正直に伝えることで、プロとして最適な一台を提案してくれますので、正直に相談してみるのが一番の近道ですよ。

【車種別】レクサスオーナーに求められる年収の目安

この章のまとめ!レクサスオーナーになるには、一般的に車両価格の2倍程度の年収があると安心です。ただし、これはあくまで目安であり、中古車を選んだり、頭金を活用したりすることで、低い年収でも十分購入できます。
出典:https://lexus.jp/

次に、レクサスオーナーになるにはどの程度の年収が求められるのか?について見ていきましょう。グレードごとに車両本体価格が異なるため、求められる年収も変わります。

以下で、レクサスの人気モデルを中心に車種ごとに必要な年収の目安を紹介します。

年収の目安を決める際の基本的な考え方

一般的に、無理なく車を購入できる金額は「車両価格が年収の半分まで」とされています。言い換えると、車両価格の2倍程度の年収があれば、支払いに困る心配なくレクサスを維持できることになります。

そのため600万円のレクサスを購入する場合であれば、単純計算で年収1,200万円前後が一つの目安になります。ただしここで気をつけたいのが、「年収額そのもの」ではなく、手取り収入や家計に占める支出とのバランスです。

たとえば、住宅ローンや教育費などの固定費が多い家庭とそうでない家庭では、同じ年収でも車にかけられる金額が異なります。そのため、実際の収支に合わせた支払いシミュレーションを行い、「毎月どの程度の負担であれば無理なく支払えるのか」を正確に把握しておくことが大切です。

人気モデル別・購入年収の目安一覧

以下の表に、主要モデルの「新車価格帯」と「購入が現実的な年収」の目安をまとめました。

車種新車価格帯(目安)新車購入が現実的な年収中古車購入が現実的な年収
UX約456万〜566万円約900万〜1,300万円約364万〜906万円
NX約550万〜773万円約1,100万〜1,500万円約440万〜1,236万円
RX約670万〜900万円約1,300万〜1,800万円約536万〜1,440万円
ES約602万〜730万円約1,200万〜1,460万円約482万〜1,168万円
LS約1,100万〜1,800万円約2,200万〜3,600万円約880万〜2,880万円

出典:モデル一覧|LEXUS

※2025年11月時点の価格。端数は四捨五入して記載しています。中古車の購入年収目安はあくまで概算であり、車両状態や契約条件によって変動します。

当然ながら車両本体価格が高くなるほど必要な年収も上がりますが、実際にはローン期間や頭金の有無によっても、負担の大きさは変わります。また、状態の良い中古車を選べば、購入ハードルを大きく下げることも可能です。

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員 飯野 貢司からのコメント

表の年収はあくまで一般的な目安です。たとえば、独身で実家暮らしの方と、お子さんが2人いるご家庭では、同じ年収でも車にかけられる金額は全く異なります。大切なのは、ご自身のライフプランの中で、毎月いくらまでなら車に支払えるのかを明確にしておくことです。その金額をディーラーに伝えれば、年収を伝えなくても話はスムーズに進みますよ。

レクサスディーラーの「相手にされない」「客を選ぶ」は本当?安心して訪問するための事前準備

レクサスディーラーの「相手にされない」「客を選ぶ」は本当?安心して訪問するための事前準備
出典:https://lexus.jp/
この章のまとめ!「客を選ぶ」という噂は大きな誤解であり、レクサスは服装や年収に関わらず全てのお客様を歓迎しています。もし不安な場合は、事前に公式サイトから予約を入れることで、スムーズかつ丁寧な対応を確実に受けることができます。

ここからは、レクサスディーラーで「相手にされない」「客を選ぶ」という噂が生まれる理由や、初めてでも安心して対応を受けられるためのポイントを解説します。

「客を選ぶ」という事実は基本的にない

レクサスでは「お客様に十分満足いただけるよう誠心誠意コミットする」ことを掲げた『レクサス憲章』を定めています。

販売店に対しても、群を抜くホスピタリティ(おもてなしの心)で顧客を迎えることが徹底されており、年収や服装で態度を変えるような対応はブランド方針に反します。

このような理由から、レクサスの販売スタッフはどのような来店者にも丁寧に対応する意識を持っており、「客を選ぶ」ということは基本的にないと考えられます。

参考:第5項 レクサスの開発|トヨタ自動車 75年史

なぜ「相手にされない」という噂が生まれるのか?

落ち着いた高級感のあるレクサスの販売店では、「話しかけづらい」「敷居が高い」と感じてしまう方も少なくありません。そのため、「自分のような客は相手にされないのでは」と不安に思うこともあるでしょう。

実際に、購入の意思がまだはっきりしていない段階では、スタッフが顧客の希望や検討状況を慎重に確認することもあります。これはあくまでも適切な提案を行うための手段であり、客を選んでいるわけではありません。

ただし、混雑時などに購入見込みが高い顧客から優先的に対応されることもあり、その差が「相手にされなかった」と感じるきっかけになる場合もあります。

スマートに来店するための事前準備

レクサスディーラーに行く際は、公式サイトから来店予約しておきましょう。事前に来店予約しておくことで優先的に車両を準備し、対応時間を確保してくれます。

予約フォームに自由記入欄がある場合は、「NXの見積もりを希望」「月々8万円前後で検討中」などの具体的な相談内容を入れておくのがおすすめです。事前に情報を共有しておくことで、効率よく話を進められます。

レクサスディーラーで年収を聞かれた時の対処法3選

レクサスディーラーで年収を聞かれた時の対処法3選
この章のまとめ!年収を聞かれた際、具体的な金額を答える必要は全くありません。「月々の支払い希望額」を伝えれば、ディーラーは必要な情報を得られますし、現金一括購入なら年収に関する質問は不要になります。

ここからは、レクサスディーラーで年収を聞かれた時の対処法を紹介します。担当者に年収を伝えたくないと考えている方は、以下の3つのポイントを参考にしてみてください。

対処法①:希望の「月々支払い額」や「予算総額」で答える

レクサスディーラーで年収を聞かれた場合、もっとも自然で一般的なのが、「月々いくらまでなら支払えるか」を伝えることです。たとえば、毎月の予算が5万円であれば、そのまま「月々5万円までで考えています」と伝えましょう。

この答え方ならディーラーは支払い能力の目安を把握でき、顧客としても無理に年収を明かす必要がありません。また、月額もしくは総額の予算を伝えると、商談がよりスムーズになります。

対処法②:「現金一括での購入を検討しています」と伝える

ローン審査を前提としない現金一括購入では、年収を確認されることはほとんどありません。そのため、「現金での購入も検討しています」と伝えることで、自然な形で年収に関する質問を避けられます。

実際には現金購入を予定していなくても、「選択肢として検討している」と伝えるだけでも十分効果的です。支払い能力に余裕がある印象を与えられて、その後の商談が円滑に進みやすくなります。

対処法③:正直に「答えたくない」と伝える

年収に関する質問に抵抗を感じた場合、無理に答える必要はありません。答えたくない場合は、以下のように伝えてみましょう。

「申し訳ありませんが、年収についてはお伝えを控えたいです。支払い計画については別途ご相談させてください。」

年収を答えないことで、不信感を抱かれることはありません。また、答えない理由まで伝える必要もないので安心してください。

レクサスは顧客満足度を大切にするブランドのため、顧客の気持ちを尊重した丁寧な対応をしてくれるはずです。

年収を気にせずレクサスに乗る方法

この章のまとめ!憧れのレクサスに乗る方法は、ディーラーでの現金購入やローンだけではありません。初期費用や月々の支払いを抑えられる認定中古車やカーリースといった、ご自身の経済状況に合わせた選択肢が存在します。
年収を気にせずレクサスに乗る方法
出典:https://lexus.jp/

年収を理由に「レクサスは自分には手が届かない」と感じる方もいるかもしれません。しかし、無理のない方法でレクサスオーナーになることは可能です。

ここでは、年収を気にせずレクサスに乗る方法として、「認定中古車」「残価設定ローン」「カーリース」の3つの方法を紹介します。

選択肢①:認定中古車(CPO)を狙う

新車にこだわらない方であれば、「認定中古車(CPO)」はもっとも現実的な選択肢といえます。認定中古車とは、自動車メーカーが定めた厳しい基準をクリアした車両だけを販売する制度です。

レクサスでも、内外装の状態や走行性能、整備履歴などを徹底的にチェックしたうえで、基準を満たした車両のみが販売されています。また、品質が保証されているだけでなく、長期保証が付帯していたり、オーナーズラウンジを利用できたりといった特典も用意されています。

認定中古車は、価格を抑えながらもレクサスブランドならではの上質な体験を味わえるのが大きな魅力です。

選択肢②:残価設定ローンを賢く利用する

月々の支払いを抑えて新車のレクサスを購入したい方には、残価設定ローンという選択肢もあります。数年後の下取り価格をあらかじめ設定し、その金額を差し引いた上でローンを組むのが残価設定ローンです。

契約期間の満了時には、「乗り換え」「返却」「買取」の3つの選択肢が用意されており、ライフスタイルに合わせて選べます。

ただし、走行距離の上限や最終回の支払方法など、事前に確認すべき注意点もあります。仕組みを理解したうえで活用すれば、負担を抑えながら新車のレクサスに乗れる方法です。

参考:スマートバリュープラン(残価設定型クレジット)|LEXUS

選択肢③:カーリースを利用する

年収を気にせずレクサスに乗る方法として、もっともおすすめなのがカーリースです。カーリースは、月々定額の支払いで新車に乗れるサービスです。

月額料金には自動車税や保険料、諸費用など、車の維持に必要な費用が含まれており、急な出費を心配せずに利用できるのが大きなメリットです。

さらに、ディーラーでの価格交渉や手続きが不要で、オンライン上で審査〜契約まで完結できるサービスも増えています。「所有」ではなく「利用」という新しいスタイルで、気軽に高級車ライフを始めたい方にぴったりの選択肢です。

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員 飯野 貢司からのコメント

最近ではカーリースでレクサスに乗り始める方が非常に増えています。特に3年など短期で乗り換えたい方にとっては、数年後のリセール価格を気にする必要がなく、常に最新モデルに乗れるという大きなメリットがあります。ディーラーローンが通るか不安な方でも、独自の審査基準を持つリース会社なら通る可能性も。まさに現代の賢いクルマの乗り方と言えるでしょう。
全車種が人気車種!最低価格

SUV・ミニバン・軽自動車など、クルカでは国内主要メーカーの人気車種を豊富にラインナップ。月々2万円台から選べる車種もあり、予算やライフスタイルに合わせて選びやすい構成になっています。

気になる新車を探してみよう

クルカは最低価格保証
取扱車種をみる

レクサスと年収に関するよくある質問

レクサスと年収に関するよくある質問

ここからは、「レクサスの購入と年収」に関して多くの方が疑問に感じるポイントを解説します。ディーラーへ行くのが不安な方は、ぜひ参考にしてください。

Q. 本当に「一見さん」でも丁寧に対応してくれますか?

A. レクサスでは初めて来店する方にも丁寧に対応してくれます。公式サイトから事前予約をしておくと、担当者があらかじめ時間を確保してくれるため、落ち着いた状態で丁寧な説明を受けられます。

Q. ローン審査のために年収をごまかしてもバレませんか?

A. ローン審査において、虚偽の申告は絶対にやめましょう。ローン審査では、信用情報機関への照会や勤務先への在籍確認が行われるため、年収の偽りは高確率で発覚します。

発覚した場合、審査に通らないだけでなく、信用情報に傷がついて今後の住宅ローンやクレジット契約にも悪影響を及ぼすおそれがあります。必ず正確な年収を申告し、無理のないプランを選択しましょう。

Q. 独身で年収400万円台ですが、レクサスオーナーになるのは無謀ですか?

A. 独身で年収400万円台でも、レクサスオーナーになるのは無謀ではありません。

新車を希望する場合は、エントリーモデルの「UX」が現実的です。もしくは、「NX」の認定中古車を選ぶことで、品質を保ちながら購入費用を大幅に抑えられます。

なお、月々定額で新車に乗れるカーリースを利用すれば、初期費用を気にせずレクサスオーナーになることも可能です。ご自身のライフスタイルに合わせた方法を選んで、無理のない形で憧れのレクサスオーナーを目指しましょう。

Q. ディーラーに行くとき、どんな服装が望ましいですか?

A. 清潔感があれば、特別な服装でディーラーに行く必要はありません。Tシャツやジーンズなど、カジュアルな服装でもまったく問題ありませんが、最低限「相手に不快感を与えない服装」を意識することが大切です。

清潔感と誠実さが伝わるスタイルであれば、スーツなどの正装でなくても、スタッフが丁寧に対応してくれます。

まとめ:年収の不安は不要!自分に合った方法で憧れのレクサスに乗ろう

まとめ:年収の不安は不要!自分に合った方法で憧れのレクサスに乗ろう
出典:https://lexus.jp/

レクサスの購入で年収に不安を感じているのであれば、カーリースという選択肢も検討してみてください。

新車リース クルカ」なら、ディーラーに行かなくてもオンラインで審査から納車まで完結。ディーラー特有の緊張感を感じることなく、安心して新車のレクサスに乗り始められます。

クルカでは3年の短期契約を採用しており、月額料金の支払いは契約期間中の36回のみ。自動車ローンに比べて総支払額を抑えられる上に、税金や自賠責保険料も月額料金に含まれています。

また、支払い方法も柔軟で、月額払いはもちろん現金一括払いやクレジットカード決済も可能。ライフプランに合わせた支払い方法を選べます。

ディーラーでのやり取りに不安を感じていた方も、クルカなら気軽にレクサスのある暮らしを始められます。ぜひ公式サイトで、レクサスのラインナップと料金プランをチェックしてみてください。

株式会社クルカの公式サイトはこちら

全車種が人気車種!最低価格

SUV・ミニバン・軽自動車など、クルカでは国内主要メーカーの人気車種を豊富にラインナップ。月々2万円台から選べる車種もあり、予算やライフスタイルに合わせて選びやすい構成になっています。

気になる新車を探してみよう

クルカは最低価格保証
取扱車種をみる

この記事の執筆者

ちか

ちか

ライター

「日常使いは軽だけどクラシックカー好き。 近隣県までドライブ&ご当地グルメを堪能するのが休日の楽しみです!」

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. レクサス購入時に年収を聞かれるのは本当?理由と対処法を専門家が解説