高圧洗浄機で洗車は可能?|新車のカーリースはクルカ

更新日 2022.05.26(公開日 2020.6.26)

カーライフ

高圧洗浄機で洗車は可能?

高圧洗浄機で洗車ってしていいの?

高圧洗浄機は、高い圧力をかけて水を噴射する便利なアイテムです。ケルヒャーやリョービ、アイリスオーヤマなどから発売されており、外壁や塀などの掃除に広く使われています。汚れをしっかり落としたい洗車にも使えそうですが、噴射力が強いだけに傷やへこみなどが気になるところです。

今回は、高圧洗浄機で洗車しても良いのかについて詳しくご紹介していきます。洗車方法や注意点も解説するので、ぜひ高圧洗浄機を洗車に使ってみましょう。

洗車に高圧洗浄機って使っていいの?

洗車に高圧洗浄機って使っていいの?

ケルヒャーやリョービなどのメーカーから販売されている高圧洗浄機は、外壁や窓、お風呂などの掃除に便利です。高い圧力で勢いよく水を噴射するので、「車に強い衝撃が加わり洗車に向かないのでは?」と感じている方も多いでしょう。

結論から言うと、同じ箇所に集中的に噴射したり、傷んだ箇所に使ったりしない限りは、高圧洗浄機が車にダメージを与えることはほとんどありません。

ホースを使った洗車に比べても、高圧洗浄機での洗車にはメリットが多いです。勢いよく噴射される水は洗浄力が高く、スピーディーに車の汚れを落としてくれます。少ない水で洗い流せたり、オンオフを切り替えたれたりするなど、節約効果もあります。

商品によっては、回転ブラシと一体になったものや洗剤が一緒に噴射されるものもあるので、性能面にこだわるとより洗車を快適にすることができます。

高圧洗浄機での洗車の方法

高圧洗浄機での洗車の方法

洗浄力の高い高圧洗浄機ですが、洗車方法次第ではかえって効率が悪くなることもあります。汚れを落とし、スピーディーに洗車をするには、しっかり方法や手順をおさえたことが大切です。高圧洗浄機での洗車は以下のように行いましょう。

  1. 高圧洗浄機で足回りの汚れを先に落とす
  2. 高圧洗浄機で天井から順に、上から下へ汚れを落としていく
  3. カーシャンプーを全体に塗り広げていく
  4. 汚れを洗車用クロスで拭き取る
  5. 高圧洗浄機で泡を洗い流す
  6. 水分をしっかりと拭き取る

高圧洗浄機で洗車する際は、足回りから洗うのがポイントです。足回りは汚れが多い部分なので、表面を洗ってから足回りを洗うと、足回りの汚れが飛んで表面に付いてしまいます。まず足回りを洗い、汚れを下に落としていくイメージで、天井・窓・ボンネット・トランク・側面・バンパーの順で洗っていきましょう。

カーシャンプーで洗った後、仕上げにも高圧洗浄機が便利です。泡をしっかりと洗い流せるので、きれいに仕上げることができます。

洗剤をセットできる高圧洗浄機が便利

高圧洗浄機には、フォームノズルという洗剤をセットできるパーツを取り付けられる商品があります。「ケルヒャー フォームノズル」などをセットすると、スポンジなどを使うことなく、カーシャンプーを全体にかけることができます。

噴射力が強いあまり、洗剤を使い過ぎやすいことには注意が必要です。ある程度カーシャンプーがまんべんなく付けられたら、スポンジで伸ばすなど、使用量に注意しながらフォームノズルを活用してみましょう。

回転ブラシも洗車に便利

商品によっては、別売りアクセサリーで回転ブラシを販売しているものもあります。例えば、ケルヒャーの「回転ブラシ専用アタッチメントカー&バイク」は、先端に取り付けることで、車を洗いやすくなります。クロスやスポンジを使うよりも手が汚れにくいのもうれしいポイントです。

高圧洗浄機での洗車をより快適にしたい方は、高圧洗浄機とアクセサリーをセットで活用してみましょう。

高圧洗浄機で洗車するときの注意点は?

高圧洗浄機で洗車するときの注意点は?

高圧洗浄機で洗車する際には、いくつかの注意点があります。車の状態や洗車する場所によっては、かえって傷や汚れなどがついてしまうでしょう。3つの注意点をおさえて、高圧洗浄機で洗車することが大切です。

風が少なく日差しの少ない日に洗車する

洗車をしたくなるのは、雲ひとつない晴れた日ではないでしょうか?暖かい日の洗車を確かに気持ちいいですが、洗車をする日には向いていません。晴れた日は日差しが強く、気温が高いので、水分が乾きやすく水のあとが残ってしまうことがあります。

風が強い日も洗車には不向きです。せっかく洗車をしても風で砂ぼこりがついてしまうと、クロスなどで拭いたときに砂ぼこりが原因で傷がついてしまいます。風が弱く曇りの日であれば、日差しや風を心配することなく、高圧洗浄機で洗車できます。

劣化した樹脂パーツは剥がれやヒビにつながりやすい

自動車には、多くのパーツに樹脂が使用されています。ワイパーやドアミラーといった限られた部分だけでなく、バンパーなど大きな部分にも使われるようになりました。樹脂パーツは、温度変化や雨・風などで劣化しやすいのが特徴です。

劣化している樹脂パーツに高圧洗浄機を使用すると、表面が剥がれたり、ヒビが入ったりするおそれがあります。高圧洗浄機を使う前に、樹脂パーツが劣化していないか確かめましょう。見た目で劣化具合がわからない場合は、購入してから年数が経っている車には、高圧洗浄機を長時間あてたり、集中的にあてたりしないのがおすすめです。

地面の砂を巻き上げる可能性がある

高圧洗浄機の水圧によって、地面の砂を巻き上げる可能性があります。砂ぼこりが付着したまま、クロスやスポンジ、回転ブラシなどで擦ってしまうと、ボディに傷がついてしまうので注意が必要です。

高圧洗浄機を使うときは、あらかじめ地面を濡らしておくことで、砂ぼこりを巻き上げる心配は少なくなります。足回りにも泥や砂ぼこりがつきやすいので、足回りの洗浄と地面を濡らすのをセットで行いましょう。

集中的に長時間噴射するとボディが凹む可能性も

一般的な高圧洗浄機を車全体に使う分には、ボディが凹む可能性はほとんどありません。ただ、水圧が強いタイプの高圧洗浄機を使ったり、同じ箇所に長時間噴射し続けたりすると、ボディが凹むおそれがあります。

まとめ

今回は、高圧洗浄機で洗車できるのかについて解説しました。

高圧洗浄機は洗車に利用することができます。噴射力を生かして、汚れやほこりを吹き飛ばしたり、スピーディーに洗えたりするので、洗浄力はもちろん、節水・節約にもつながりますよ。

洗車は、足回りから始め、次に天井から下に向かって洗っていきましょう。フォームノズルなど洗剤を噴射できる商品であれば、洗車がより快適になります。洗車をする日の天候や樹脂パーツの状態、地面の砂を巻き上げやすいことなどには注意が必要です。洗車方法や注意点を理解して、高圧洗浄機で洗車をしてみましょう。

この記事をシェアする

この記事の執筆者

坂場 遼

クルカの坂場です。 大学卒業後、新卒でクルカに入社しました。 クルカでは営業としてお客様へ新車の販売、サポートを担当しております。小さい頃から車が好きで、現在でも街中で珍しい車が走っていると目で追いかけてしまいます。 好きだけではなく様々な知識を吸収し、お客様に満足いただけるカーライフをご提供いたします。 クルカのコラムでは、分かりやすさを重視しお客様目線で監修しております。

関連コラム

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP