クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?|新車のカーリースはクルカ
  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. トップページへトップページへ新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

更新日 2021.09.14(公開日 2021.4.9)

クルマ選び

クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

街も自分も華やかに彩る個性的なデザインが魅力のスズキのクロスビー(XBEE)。ボディーカラーはモダンな演出を実現できる「3トーン」、華やかさを演出する「2トーン」、シックに決める「モノトーン」の3パターンから選択することができます。

クロスビーはよりパワフルな走行を実現する「6AT」を採用しているため、発進時の力強い加速や登坂走行などの走行性能が特に優れています。また、路面状況を気にせず走れる「4WDシステム」も全グレードに設定されています。

今回は、自分らしさを存分にアピールできるクロスビー(XBEE)の車両価格やお得に乗る方法について解説していきます。

クロスビー(XBEE)の新車価格

クロスビー(XBEE)の新車価格

クロスビーは、ハイブリッド車が「3グレード」ラインアップされており、2トーンルーフ仕様車と3トーンコーディネート仕様車は割高の価格設定となっています。

では、クロスビーの新車価格をグレード別に説明していきます。

ハイブリッド車(モノトーン)

グレード 車両価格(税込) 駆動 排気量 乗車定員 燃費(WLTCモード)
HYBRID MX 1,805,100円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
1,950,300円 4WD 17.0km/L
HYBRID MV 1,948,100円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
2,093,300円 4WD 17.0km/L
HYBRID MZ 2,062,500円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
2,207,700円 4WD 17.0km/L

ハイブリッド車(2トーンルーフ仕様車/3トーンコーディネート仕様車)

グレード 車両価格(税込) 駆動 排気量 乗車定員 燃費(WLTCモード)
HYBRID MX 1,849,100円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
1,994,300円 4WD 17.0km/L
HYBRID MV 1,992,100円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
2,137,300円 4WD 17.0km/L
HYBRID MZ 2,106,500円 2WD 0.996L 5名 18.2km/L
2,251,700円 4WD 17.0km/L

このように、2トーン及び3トーン仕様車はモノトーン車よりも「44,000円」割高になっており、4WD車は2WD車よりも「145,200円」高い価格設定となっています。

クロスビー(XBEE)の中古車相場

クロスビー(XBEE)の中古車相場

ワゴンとSUVを融合させた小型クロスオーバーワゴンであるクロスビーは、2017年12月から現行モデルが発売開始されています。

リリースされてからわずか3年しか経っていないため、まだモデルチェンジも行われておらず、比較的状態の良い中古車が多く出回っています。

クロスビーの中古車台数は「1,323台」出回っており、価格帯は「93万円〜248万円」、平均価格は「175.7万円」となっています。(2021年1月時点、クルカ調べ)

新車で購入したときの支払いシミュレーション

クロスビーを新車で購入する際に一番気になるのが「毎月の支払額」ではないでしょうか。ここでは、クロスビーを新車で購入したときの支払いシミュレーションを行っていきます。

HYBRID MX(2WD)(モノトーン):車両価格(税込)1,805,100円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 50,141円
5年(60ヶ月)払い 30,085円
7年(84ヶ月)払い 21,489円

HYBRID MV(2WD)(モノトーン):車両価格(税込)1,948,100円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 54,113円
5年(60ヶ月)払い 32,468円
7年(84ヶ月)払い 23,191円

HYBRID MZ(2WD)(モノトーン):車両価格(税込)2,062,500円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 57,291円
5年(60ヶ月)払い 34,375円
7年(84ヶ月)払い 24,553円

上記の表の「毎月の支払額」にはオプション代やローン金利は含まれていないため、別途加算されます。

1ヶ月の維持費の目安

1ヶ月の維持費の目安

クロスビーを維持していくためには1ヶ月あたりどのくらいの費用がかかるのでしょうか。ここでは、主な維持費として必要なガソリン代・自動車税・車検費用・任意保険料の4つから1ヶ月にかかる維持費の目安額を算出していきます。

ガソリン代は、年間走行距離を8,000km、ガソリン代を130円/L、クロスビーの実燃費を16.0km/Lとすると「8,000km÷16.0km/L×130円/L=65,000円」となり、1ヶ月あたり「約5,400円」必要です。

クロスビーの自動車税は、全グレード排気量1,000cc以下に該当するため「年間25,000円」となり、1ヶ月あたり「約2,100円」です。

クロスビーの車検費用の相場は「55,000円」のため、1ヶ月あたり「約2,300円」です。

任意保険料は、契約者の年齢や保険等級などにより大きく異なるため「年間10万円」と仮定すると、1ヶ月あたり「約8,300円」です。

以上、4つの維持費を合計すると1ヶ月の目安額は「約18,100円」となります。

クロスビー(XBEE)をお得に乗る方法

クロスビー(XBEE)をお得に乗る方法

ここでは、クロスビーをお得に乗る方法として「カーリース」をご紹介します。

新車リースクルカでは、クロスビーの最上位モデルである「HYBRID MZ(2WD)」を「月額定額32,800円(税抜)」で3年間新車をリースすることができます。

毎月の定額料金の中には自動車税や諸費用なども含まれているため、突発的な出費は一切ありません。カーリースを利用することで賢く新車のクロスビーに乗ることができます。

スズキ クロスビーのカーリース情報はこちら

新車購入とリースの料金差分

新車購入とリースの料金差分

クロスビーを新車で購入する場合とカーリースする場合とではどのくらい料金差があるのでしょうか。

クロスビー「HYBRID MZ(2WD)」を新車で購入する場合、3年ローンで「57,291円」、5年ローンで「34,375円」必要です。また、別途オプション代や自動車税、車検費用などが加算されます。

一方、新車リースクルカにてリース契約する場合、自動車税や諸費用コミコミで「月額定額32,800円(税込)」で3年間新車に乗ることができます。

料金差を比較すると断然にカーリースの方がお得な料金でクロスビーに乗れることがわかります。

まとめ

今回は、自分らしさを存分にアピールできるクロスビー(XBEE)の車両価格やお得に乗る方法について解説してきました。自分らしい個性的なデザインを作り出せるクロスビーは、乗るたびに愛着が沸いていきかけがえのない存在になっていきます。

クロスビーの新車価格は「180万円〜225万円程度」、中古車価格は「90万円〜250万円程度」となっています。

SUVなのにカジュアルに乗りこなせるクロスビーを賢く乗るための一つの選択肢として、カーリースの利用も検討をしてみてはいかがでしょうか。

この記事の執筆者

関 秀紀

関 秀紀

クルカ営業部 マネージャー

「大学卒業後に某大手自動車メーカー系のリース会社を経て、クルカに入社。 リースキャリアは前職から合わせて5年。普段は営業職としてお客様に最適な車選びをご提案しています。 前職時代には保険人募集の資格を取得。自動車保険の提案も経験しており、安心・安全なカーライフのサポート。車選びと保険の相談は、是非、関までご連絡ください! 一人ひとりのお客様に良いご提案ができるようがんばります。」

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. 新車カーリースクルカ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. クロスビー(XBEE)の車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?