ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?|新車のカーリースはクルカ
  1. カーリースお役立ちコラム
  2. クルマ選び記事一覧
  3. ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?
  1. トップページへトップページへ
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

更新日 2024.08.08(公開日 2021.4.12)

クルマ選び

ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?

ハイエースバンの車両価格はどのくらい?

この記事の監修者

飯野 貢司

自動車マーケティング戦略研究員

中古車販売業に、7年携わる。その後、株式会社ガリバーインターナショナル(現:株式会社IDOM)に入社。店長勤務を経て、本社新車事業・法人営業・採用・車両仕入など様々な分野に携わり合計19年間勤務。現在、株式会社ジョイカルジャパンにて、新車業販・直営店業務・オークション売買など、主にクルマのリセールバリューに関わる部分に配属。2024年より沖縄レンタカー事業の兼務を始めた。

軽自動車から、コンパクトカー・ミニバン・SUVに至るまで、最新の『納期』『値引き』情報を基にグレード間の装備差などに注目して、購入しても3年後や5年後に損をしないオススメの購入方法や、車種・グレード・装備といったものを徹底紹介します!lab研究員として、長年の経験から自動車に関する知識やアドバイスも行います。

誰もが使いやすい快適で機能的な大きな荷室スペースが特徴的なトヨタのハイエースバン。広々とした荷室には、人が積み降ろししやすい高さや広さを実現すると同時に、使う人の負担を軽減する装備や安全かつ迅速に作業できる優れた作業性など様々な工夫が施されています。

エクステリアデザインは機能美を極めたボディラインをさらに強調するため、リヤサイドに凹凸の少ないスライドウインドウを採用し、実用性とデザイン性を両立させた一体感のある仕上がりになっています。

今回は、機能性に優れているハイエースバンの車両価格やお得に乗る方法について解説していきます。

ハイエースバンの新車価格

ハイエースバンの新車価格

ハイエースバンは、ディーゼル車が「2グレード」、ガソリン車が「3グレード」、特別仕様車が「1グレード」ラインアップされています。また、ディーゼル車には2種類の「4WD車」も設定されています。

では、ハイエースバンの新車価格をグレード別に説明していきます。

ディーゼル車

グレード 車両価格(税込) 駆動 エンジン 乗車定員 燃費(JC08モード)
DX 3,192,000円 2WD 2800ディーゼル 2/5名 12.2km/L
DX(5ドア) 3,302,000円 4WD 2800ディーゼル 3名 12.2km/L
DX(3/6/9人乗り) 3,456,000円 4WD 2800ディーゼル 3/6/9名 12.2km/L
スーパーGL 3,640,000円 2WD 2800ディーゼル 2/5名 12.4km/L

ガゾリン車

グレード 車両価格(税込) 駆動 エンジン 乗車定員 燃費(JC08モード)
DX 2,347,000円 2WD 2000ガソリン 3名 10.9km/L
DX(標準ルーフ) 2,541,000円 2WD 2000ガソリン 3/6名 10.5km/L
DX”GLパッケージ” 2,589,000円 2WD 2000ガソリン 3/6名 10.7km/L

特別仕様車

グレード 車両価格(税込) 駆動 エンジン 乗車定員 燃費(JC08モード)
スーパーGL”DARK PRIME Ⅱ” 3,230,000円 2WD 2000ガソリン 2/5名 10.6km/L

このように、ハイエースバンは最も安い「DX(2WD・2000ガソリン)」は「235万円程度」、最も高い「スーパーGL(2WD・2800ディーゼル)」は「365万円程度」とグレードによって金額差が「最大130万円」もあることが分かります。

ハイエースバンの中古車相場

ハイエースバンの中古車相場

ハイエースバンは1989年8月に初代モデルが誕生し、ビジネスモデルに進化を遂げた現行モデルである2代目が2004年8月にリリースされました。

現行モデルの中古車台数は「3,790台」、価格帯は「45万円〜1,065万円」、平均価格は「241.6万円」となっています。また、初代モデルの中古車台数は「75台」、価格帯は「35万円〜238万円」、平均価格は「82.3万円」となっています。(2021年1月時点、クルカ調べ)

新車で購入したときの支払いシミュレーション

新車で購入したときの支払いシミュレーション

ハイエースバンを新車で購入したときの毎月の支払額はどのくらいかかるのでしょうか。ここでは、ハイエースバンを新車で購入したときの支払いシミュレーションを行っていきます。

DX(2WD・2000ガソリン):車両価格(税込)2,347,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 65,194円
5年(60ヶ月)払い 39,116円
7年(84ヶ月)払い 27,940円

スーパーGL”DARK PRIME Ⅱ”(2WD・2000ガソリン):車両価格(税込)3,230,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 89,722円
5年(60ヶ月)払い 53,833円
7年(84ヶ月)払い 38,452円

スーパーGL(2WD・2800ディーゼル):車両価格(税込)3,640,000円

ローン年数 毎月の支払額
3年(36ヶ月)払い 101,111円
5年(60ヶ月)払い 60,666円
7年(84ヶ月)払い 43,333円

上記の表の「毎月の支払額」には、別途ローン金利が加算されます。

1ヶ月の維持費の目安

1ヶ月の維持費の目安

ハイエースバンを1ヶ月維持するためにはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。ここでは、主な維持費であるガソリン代・自動車税・車検費用・任意保険料の4つの目安額を計算していきます。

ガソリン代は、年間走行距離を8,000km、ガソリン代を130円/L、ハイエースバンの実燃費を7.0km/Lとすると「8,000km÷7.0km/L×130円/L=148,000円」となり、1ヶ月あたり「約12,300円」必要です。

ハイエースバンの自動車税は、2000ガソリンタイプが「年間36,000円」、2800ディーゼルタイプが「年間50,000円」です。今回は2000ガソリンタイプと仮定し、1ヶ月あたり「3,000円」とします。

ハイエースバンの車検費用の相場は「10万円」のため、1ヶ月あたり「約4,200円」です。

任意保険料は、契約者の年齢や保険等級、車両保険の有無により異なるため「年間10万円」と仮定すると、1ヶ月あたり「約8,300円」です。

以上、4つの主な維持費を合計すると1ヶ月の目安額は「約27,800円」となります。

まとめ

今回は、機能性に優れているハイエースバンの車両価格やお得に乗る方法について解説してきました。ハイエースバンは、広い室内スペースと荷室スペースが確保できることからビジネスにもプライベートにも幅広く活用できる車として人気があります。

クルカでは社用車として人気の高い他の車種も揃えているので、ぜひご検討ください。

この記事の執筆者

小嶋 啓意

小嶋 啓意

クルカ事業部 統括マネージャー

「新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

新車カーリースを探す

条件・用途から車を選ぶ

営業時間変更のお知らせ

平素より新車リースクルカのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月9日(水)は社内行事のため営業時間を変更させて頂きます。

2025年7月9日(水) 営業時間:10:00~12:30

※事故や故障などお急ぎのご用件がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月10日(木)は通常通りの営業時間10時~18時の営業となります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

CONTACTお問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. カーリースお役立ちコラム
  3. クルマ選び記事一覧
  4. ハイエースバンの車両価格はどのくらい?お得に乗る方法は?