マツダ車の特徴・魅力とは?|新車のカーリースはクルカ
  1. トップページへトップページへ
  2. コラム
  3. マツダ車の特徴・魅力とは?

コラム

更新日 2021.07.02(公開日 2021.7.2)

クルマ選び

マツダ車の特徴・魅力とは?

マツダ車の特徴・魅力とは?

人気自動車メーカーのひとつであるマツダは、クリーンディーゼルエンジンを搭載した車種をラインナップしています。独自のデザインを施しており、スタイリッシュなデザインの車を手に入れられるのが特徴です。

今回は、マツダ車の特徴・魅力を解説します。マツダの車が気になっている人は、ぜひメーカー・車種選びの参考にしましょう。

【マツダの魅力1】マツダ独自の特徴のあるこだわりのデザイン

【マツダの魅力1】マツダ独自の特徴のあるこだわりのデザイン

マツダでは、「A NEW VISION OF ELEGANCE」というテーマで、エレガンスさを追い求めたこだわりのデザインを行っています。デザインの哲学は、「生命感を形にする」です。

車を命あるものと捉え、ドライバーと車が心を通わせられるように美意識を追求した「魂動デザイン」を施しています。無駄な要素を削ぎ落したシンプルなフォルムや繊細な光加減などによって、「魂動デザイン」が完成するのです。

「魂動デザイン」を際立てるものとして、塗装技術「匠塗 TAKUMINURI」も見逃せません。鮮やかさや深み、ツヤなどのあるカラーがエレガンスさをより一層引き立てます。光沢のある見た目は、どのような場面でも思わず二度見してしまう美しさが魅力的です。

参照:マツダ「マツダのクルマづくり マツダデザイン」

【マツダの魅力2】世界に誇るクリーンディーゼル

【マツダの魅力2】世界に誇るクリーンディーゼル

マツダといえば、世界に誇るクリーンディーゼルは外せません。新世代のクリーンディーゼルエンジンである「SKYACTIV-D」は、低圧縮比化によって走行性能や燃費性能、環境性能を改善した世界基準のクリーンディーゼルエンジンです。

マツダのクリーンディーゼルは4つのキーワードで構成されています。

  • CLEAN DIESEL is NEW:ロングドライブに適した走りと環境性能
  • CLEAN DIESEL is Clean:有害物質が発生しにくい画期的なクリーンさ
  • CLEAN DIESEL is Powerful:スムーズな加速走行
  • CLEAN DIESEL is Comfortable:騒音と振動の問題を解決

参照:マツダ「マツダのクルマづくり SKYACTIV-D」

【マツダの魅力3】ディーゼル車のラインナップが豊富

【マツダの魅力3】ディーゼル車のラインナップが豊富

マツダでは、世界基準のクリーンディーゼルエンジンを搭載した車種が豊富にラインナップされています。コンパクトカーから4ドアセダン、5ドアスポーツ、ステーションワゴン、SUVまでボディタイプも勢ぞろいです。

主なディーゼル車は、以下のラインナップとなっています。

車種 車両価格(税込)
MAZDA2 1,459,150円~
MAZDA3 FASTBACK 2,221,389円~
MAZDA3 SEDAN 2,221,389円~
MAZDA6 SEDAN 2,893,000円~
MAZDA6 WAGON 1,892,000円~
MAZDA CX-3 1,892,000円~
MAZDA CX-30 2,392,500円~
MAZDA CX-5 2,678,500円~
MAZDA CX-8 2,994,200円~

参照:マツダ カーラインナップ

また、ディーゼル専用車ではなく、エンジンタイプを選べるのもマツダの魅力です。ハイブリッドエンジンやガソリンエンジン、電気自動車まで選べるので、乗り心地や燃費など好みに合わせたエンジンを選びましょう。

車種ごとに選べるエンジンタイプは以下の通りです。

車種 エンジンタイプ
MAZDA2 クリーンディーゼル、ガソリンエンジン
MAZDA3 FASTBACK クリーンディーゼル、ガソリンエンジン、ハイブリッド
MAZDA3 SEDAN クリーンディーゼル、ガソリンエンジン、ハイブリッド
MAZDA6 SEDAN クリーンディーゼル、ガソリンエンジン
MAZDA6 WAGON クリーンディーゼル、ガソリンエンジン
MAZDA CX-3 クリーンディーゼル、ガソリンエンジン
MAZDA CX-30 クリーンディーゼル、ガソリンエンジン、ハイブリッド
MAZDA CX-5 クリーンディーゼル、ガソリンエンジン
MAZDA CX-8 クリーンディーゼル、ガソリンエンジン

参照:マツダ カーラインナップ

【マツダの魅力4】ドライバー中心の設計により、快適なドライビングを実現

【マツダの魅力4】ドライバー中心の設計により、快適なドライビングを実現

マツダでは、ドライバー中心という考え方でクルマづくりに取り組んでいます。MAZDA2のコクピットを例に、どのような設計になっているか見ていきましょう。

足をまっすぐ自然に伸ばした先にペダルがあるようにレイアウトし、アクセルやブレーキをスムーズに踏めるようにつくられています。かかとの位置がズレにくいオルガン式アクセルペダルを採用し、ペダル操作の負担は最小限です。

また、運転に集中できるように、シンプルなデザインに仕上がっています。情報量が多すぎることのないようにレイアウトを工夫し、少ない視線移動で情報を確認できるのが特徴です。

参照:マツダ「MAZDA2 コクピット」

【マツダの魅力5】「人馬一体」を掲げる、操縦性と走行性の良さ

【マツダの魅力5】「人馬一体」を掲げる、操縦性と走行性の良さ

マツダのクルマづくりのテーマは「人馬一体」です。騎乗する馬と人が一体になるかのように、クルマが人と一体となれる操縦性・走行性の質を追求しています。

ハンドルやアクセル・ブレーキペダルなどがドライバーの動き・思いに呼応できるクルマを作っているため、思いのままにクルマを操る感覚を楽しめるでしょう。

快適なドライブができるというだけでなく、安心・安全にも重要なポイントです。人馬一体になるということは、危険を未然に防いだり、いざというときに反応できたりすることにつながります。

また、運転する楽しさや充実感も得られるでしょう。運転技術が上がりそれに応じてクルマも気持ちよく走ると、運転が楽しくなり、もっと遠くに出かけたい、家族や恋人を乗せたいなど、クルマとともに生活が広がっていくはずです。

参照:マツダ「マツダのクルマづくり 人間中心のクルマづくり」

まとめ

今回は、マツダ車の魅力を解説しました。

エレガンスで大人っぽいデザインや世界に誇るクリーンディーゼル、ドライバー中心の設計、人馬一体の走りなど、たくさんの魅力があります。それらを体現したラインナップは豊富で、さまざまなボディタイプ、エンジンタイプから好みの車種を選ぶことが可能です。マツダの車に興味があるという方は、ぜひこの記事を参考に検討をしてみてください。

この記事をシェアする

この記事の執筆者

小嶋 啓意

クルカ営業部のGMを務める小嶋です。新卒から自動車業界一筋15年のキャリアがあります! 大学卒業後、某大手国内ディーラーの営業職を経て、クルカに入社しました。 自動車業界のキャリアの長さは社内屈指。「車といえば、小嶋さん」と社内で言われるレベルの車好き。車は三度の飯より大好きです! ディーラーや現職の営業経験を生かした車選びのご提案が得意です。長年の経験から、お客様にとって最適な1台をご用意いたします。 営業時代は商品のスペックを理解し、お客様に提案することをモットーにしましたので、自動車のスペックに精通しています。 弊社Youtubeチャンネルでは、車選びの知識やクルカで取り扱っている車種の解説もしています。 ぜひ車選びの参考にしてみてください! →YouTubeクルカ公式チャンネル

関連コラム

条件・用途から車を選ぶ

お問い合わせ

私達にお任せください!

分かりやすく丁寧にご案内いたします!

PAGETOP

  1. HOME
  2. コラム
  3. マツダ車の特徴・魅力とは?